こんにちは!(≡^∇^≡)


今日は朝から大失敗!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


昨日の夜に友達からメールが・・・


姫ちゃんの使わなくなった教科書ちょうだい!って。

で、明日使いたいから持ってきてって。


私は姫に聞き「いいよ~」と言うので、「明日忘れたら大変だから今日中にランドセルに入れといてね」と私。そして私は姫がやったかどうか見ずに先に就寝。


今朝、学校に出かける寸前、姫は「なーい!」と昨日の教科書を探しています。


私の瞬間湯沸かし器が作動・・・ヽ( )`ε´( )ノ


「だから昨日やっとけって言ったじゃん!どうすんのよー!○○ちゃん困るでしょー!今からじゃ他の誰にも頼めないじゃん!まったく爆弾バカじゃないの――(◎`ε´◎ )」


姫は「ごめんなさい」と言いながら二人で探しました。


私が探しても見つかる可能性は極めて低く・・・結局無いまま・・・


私は「もーーー(#`ε´#)学校行って他に持ってる子探して貸してあげなよ!」


姫は学校へ行きました。


私も慌てて仕事へ・・・


なんとも気分の悪い朝です。職場に行ってからも、私の行動に疑問ばかりが浮かんできます。。。


まず、私は朝、何を考えていたのかな~


・私にメールが来たけど、姫がやるって言ったから引き受けたんだよー

・やるって約束は守ってよ!

・なんでやってないのよ!

・○○ちゃんが今日困るじゃん!

・昨日なら他の人に頼めたのに!

・私の面目丸つぶれじゃない!

・朝探したら私の支度の時間がないじゃん!

・私探し物嫌いなのに!


ずいぶん凄い事をお考えでした~私・・・(°д°;)


落ち着いて考えるともっといい方法が浮かんでくるのになぁ~~


今朝、交わした会話は姫のための台詞はほとんど無かったね・・・


本当は姫も沢山の事を学べるチャンスだったのにね・・・


そもそも、私は姫に朝一緒に探して!と頼まれたんだろうか?

突然私がやる気になっただけかも。。。(-。-;)



次、朝に同じような事があったらどうする???


私は朝「○○がなーい!」って言われると頼まれてもいないのに探し出す習性があるみたい。


なので、ここは踏ん張って、一緒に探して~と頼まれるまでは修行僧になろう!


で?頼まれたらどうする?


本当はさっさと探したい!

探し物は嫌いだけど、姫が困ってる姿はもっと嫌!


でも、一緒に探すのは姫が次に同じ事をしてもママが探すからいいやって思う子になってしまわないかい?

一緒に探すのは姫のため?


これがパセージで言うところの課題の分離だね。


教科書を前日か当日に準備するしないは・・・姫の課題。

朝探すのは・・・姫の課題。

持って行くか行かないかは・・・姫の課題?!。


頼まれた子が困ると心配するのは・・・親の課題。

頼まれた子のママに謝るのは・・・親の課題?姫の課題?分からん!

姫が困ってると心配なのは・・・親の課題。



他にも課題あるかな~



私が1番に考える事は・・・姫が


・私には能力がある

・人々は私の仲間だ


と思ってもらえるような行動をする事。


そう考えると、姫の課題だから頼まれても知らん顔ってのは仲間と思ってもらえないような気がするぞ。

困ってる時に助けを求められるって凄い力だよね。


なので、私がここでお断りするのは無しになりました。

次も同じ事をして出来ない子になってしまったらどうしよう…は心配なので親のみで解決方法を探さなきゃね。


で?どうやってお手伝いする?


せっかくだからママは仲間だと思ってもらえるようなお手伝いをしたいね~


と言う事は、探しながら余計な事は言わない。。。


今朝私が言った事はほぼ余計な事。。。


イライラせず、イヤミも言わず、探すのを手伝う。


そして、「学校へ行って他の子に聞いて貸してあげなよ!」と言った私の台詞を姫が言えるような質問が出来ないかな~


もちろん、同じじゃなくても良いけど、姫なりの他の案を言える様な質問。


どんなのがあるかな~~~


「どうする?」 とか・・・?!


ずいぶんさっぱりしちゃったなぁ・・・


もう4年生だからあえて聞かなくても良いのかな~


私が何か言わなくてもきっと自分で何とかしたよね~~


そう考えると、私に出来る事は、頼んでくれたママに「ごめんね~」と謝る事くらいかなぁ~~


次はそうしてみよーっとo(〃^▽^〃)o



結局、貸してと言った子はクラスに取りに来なかったんだって~(^▽^;)

姫ごめんよーーーm(..;)m



人気ブログランキングへ いつも応援ありがとうございます!ポチっとお願いします!