こんにちは!(≡^∇^≡)


姫の習字が選ばれ展示されてるとの事。

家族で見に行きましたラブラブ


子育てがラクになる心理学を勉強中-DVC00190.jpg
子育てがラクになる心理学を勉強中-DVC00189.jpg
子育てがラクになる心理学を勉強中-DVC00191.jpg


姫はとっても頑張りやさん。


姫は左利きなんです。3年生の時から習字だけ右手で書くように練習しました。


この字は書き始めて2年目なんです。


すごいなぁ~子供って!


私は反対の手でここまで上手に書けないなぁ~~


学年で2人選ばれてました。


習字を習ってて、もっと上手に書けた子も沢山いたと思います。


実際展示会を見に行くと上手な作品は沢山ありました。


そんな中、習字の習い事をしていない姫を選んでくれた担任の先生はどんな事を思って姫を選んだのか・・・今度聞いてみようと思います。≧(´▽`)≦


王子も可愛いの!「姫!スゲェ~!」と言いながら写メを撮り私の実家の母にメールで報告してました。王子もちょっと自慢げでした(-^□^-)


姫は学校からの手紙にも載せてもらったので、知り合いの大人に会うと

「姫ちゃんスゴイね~!」と声をかけてもらいまいた。


姫はちょっと照れくさい顔をして、うなずくシーンを良く見ました。


照れくさいけど、とっても嬉しかったようで、学校の今年の目標には「字をきれいに書く」とありました。


今日は硬筆を習いたい!と体験レッスンに行ってきました。


とっても面白かったようで習いたい!と来週から通う事になりました。


今までの習い事は数知れず(^▽^;)


でも、何でもやってみなきゃ自分に合うか分からないでしょ。なので姫は色々と試しています。そしてサッパリキッパリ辞めてきました(‐^▽^‐)


今回はどうでしょうね~ 好きな事が1つでも多く見つかると良いなぁ~と思いながら手続きしてきました音譜


体験レッスンで自分の名前の書き方を教えてもらったんですが、1時間弱のレッスンですごく上手になってるの!!私も習おうかな~なんて思っちゃった( ´艸`)




人気ブログランキングへ 字には自信あるわ!って方も、自信ないない!って方もポチっとお願いします。