こんにちは!(≡^∇^≡)
行ってきましたぁ!文京区o(〃^▽^〃)o
パセージリーダーさんが不在と言うことで私の不安はかなり大きく…一緒に行くはずの仲間に急用ができたのも必然なのね(^▽^;)などと思いながら・・・
私が横浜のがっちゃん家
で学んできた事は、「一人で頑張らない!みんなの力を信じる!」
これしかない!と思い、いざ おさらい会へGO!GO!
当たりでした\^o^/
私は順序をお伝えするだけで、仲間がパワーストレングスを探し、事例を出されたご本人がドンドン気付かれ… 私がすることは特になかったです。
今日は2つの事例がありました。どちらもママが大好きで大好きでたまらないと言う愛溢れるお話でした。
2つの事例で私が学んだ事は、自分が当たり前と思っている事って気付きにくい(>_<)だから仲間が必要なのね。
と、
頼まれてないのに頼まれたと勘違いしてる事って結構あるかもと言う事かな(;´▽`A``
それから親の課題を共通の課題にする手順がいろいろと抜け落ちてることが多いかも~(><;)って感じかな
私は今までパセージのテキストをあまり読んでこなかったので、どこに何が書いてあるのか分からず、みんなでパラパラと探しながらのおさらい会とっても楽しかったでーす≧(´▽`)≦
また行きたいと思いましたぁ(=⌒▽⌒=)
