こんにちは(^O^)


今日は姫の言葉をちょっと借りてみました。


姫はクラリネットを始めました。

一度家に持って帰ってきてもらって私も初めてクラリネットを吹かせてもらったんですが、難しいのなんのってあせる


音が出ないの叫び さすが!クラリネット!(笑)


姫は真面目な性格なので一生懸命に練習してたみたい。

でも、出ない音があるんだって。


クククッ(≧▽≦)クラリネットだからなのかぁ~(笑)



でね、姫とうとう嫌になっちゃったんだって。汗


出来ない自分に腹を立ててる感じなんだよね・・・


「出来ないより出来た方が良いに決まってる!!」


と怒ってるんだけど・・・私はそうは思わないんだよね。。。


もちろん練習して出来るようになるのも素敵なこと。

でも、出来ないことにも素敵が沢山あるんだよ。


・出来るようになろうと努力するでしょ・・・

・出来ない人がどんな事を考えるか経験するから

 反対の立場になった時には優しい関わりができる

 でしょ・・・

・出来ない人がいてくれるおかげで先生や先輩が

教えるという経験ができるでしょ・・・


ね?!ちょっと考えただけでもこんなに素敵が沢山詰まってるんだよ音譜


出来ない事が人の役に立ってるなんて考えたことある?!

コレに気付けると、のらりくらり隊になれるんだよねぇ~~


んん??別にのらりくらり隊になりたくないって??


めっちゃ幸せなんだよォ~~(*^o^*)


怒ってる姫にはおススメなんだけどね~音譜