こんにちは(^∇^)
この辺は夏休み最後の日です。
みなさま どうお過ごしですか?
私はエアコンの中で涼しくパソコンでサーフィンしてます。
子供たちはいつもは喧嘩ばかりなのに、なぜか今日は朝から仲良くゲームをしています。
いつもは、兄妹喧嘩なんかしないで仲良くしてよォ~と思っています。が・・・
今日の私は子供たちにお伝えしたい事が山ほどあって、そばでキャッキャと楽しそうにしている声が何か引っかかるんです。
ホント勝手な私ですね(-。-;)
子供たちに、お伝えしたい事が山ほどあるんですが、言ってもいいですか?と聞くと
子供たちはサッと何かを感じ取り「言わなくていいで~す。」と答え、更に私のいる部屋から自分たちの部屋へ避難。
自分では、平常心で話してるつもりだったけど、かなり恐いオーラが出ていたんだね( ̄Д ̄;;
王子は今回の夏休みの宿題はやらないと決めたそうです。
姫は宿題が終わらないので夏休み明け、宿題の話が出なくなるまで学校へは行かないそうです。
それぞれご自分の考えをしっかりと持っていて・・・( ̄ー ̄;
頭じゃ分かっているんだが、ついつい色々言いたくなる!(><;)
修行の毎日ですね~~~
余計なこと言わない様に必死にパソコンへ向かい、世の中の常識や世間体を考えずに違う事を考えるようにしてます。
もし、私がお伝えしたい事をお伝えする場合、
私の言葉や態度で子供たちが、「親は仲間だ」と思ってくれるだろうか?
同時に「自分には能力がある」を感じられるだろうか?
この二つを同時に感じとってもらえるようにしながら私のお伝えしたい事を伝えるのは至難の業(^▽^;)
今日は難しいと思ってるお母さんが全国に沢山いるかも
さあ!私と一緒に修行しましょう
やっぱり、今出来る事はお口チャックなんだねぇ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: