王子は早起きが大の苦手叫び

昨日の夜とは別人になってしまうの・・・


昨日の夜は、「着替えがなくなっちゃうから明日までにこのTシャツ洗濯してかわかしておいてよ!明日も遠征なんだ音譜」と言い、

今朝は、「部活なんて大嫌いだ!辞めてやる!絶対に行かない!!プンプン」と。


で、結局どうしたかと言うと・・・ボールだけ届けて王子は休みあせる


私は・・・毎度のことなのに・・・部活に行かせようと必死になり要らぬことを沢山喋り

挙句いま機嫌が悪いショック!


これ以上余計なことを言わない様にブログを書いているの。


すみませんがココで整理させてね(^▽^;)


王子は部活が好きみたいなの。観察してると、部活の事や友人の事先生の事などなどとっても楽しそうに話しているし・・・。

疲れているのに夜遅くまで起きているのも好きみたい。

朝早いと言うだけでとっても憂鬱になるらしい。


私は、朝は嫌だと言ってても行けさえすれば楽しんで帰ってくると思っているので何とか家から追い出したい。


あらやだ汗文章にするとヒドイね(゜д゜;)追い出したいって・・・

続けて書く勇気が・・・汗


更に・・・誰のために朝早くから起きて弁当作ってると思ってるのよ!とも思ってる。


いやいや・・・文章って怖いわぁ~~もっと書く?


そして・・・休んじゃって皆に王子が頼りにならないと思われたらどうしようとも思ってる。


こんな出来事をアドラー心理学を使って子育てをしたいと思っている私に今できる事は、ただただ黙ること。


さっき散々要らぬことを言ってしまってるので、なおさら今はお口チャック。

私にとってコレは難しいガーン


だって、私の方が正しいと思っているから!ガンガン王子に私の正しいと思っていることを伝えたい。


でも、今このタイミングでやってしまっても王子はきっと違うことを学ぶだろう。

私が伝えたい事は伝わらない。


何で、わかるかって・・・?  何度も失敗して経験から学んでるのσ(^_^;)


以前はこのタイミングでガンガン伝えた結果、王子とは決裂、私は落ち込むダウンだったの。


今は、要らぬことを言った後、黙ることを思い出してる。


アドラー心理学に基づく親子関係プログラム「パセージ」では、自分の心がザワザワ体がカチカチした時点で黙ることを勧められたような気がする・・・。


私はしっかりと要らぬことを言って「はっ!これザワザワだ!」と気付く。


いやいや・・・よく考えたらもっと早くにザワザワしてる事に気付いてる。

なのに、知ってるのに、やらなかったんだ。


イライラしてて「出来ない」と思っていたけど、私は「やらない(黙らない)」を選択したんだ。


要らぬこと言ったって?・・・ そう・・・ 「毎回同じこと言わせないでよ」「何度言ったら分かるのよ」


あは~(;^ω^A どっちもどっちじゃーん!似たもの親子なのね(^▽^;)


だいぶ、気分が落ち着いてきた音譜


そうかぁ~ 私もいつの日か最初にザワザワした時にお口チャック出来るかなぁ~

楽しみになってきたぁ!!私の成長が!