こんな繁華街で
目にする花は
人の荒波をも優しく
包んでくれる😌🌸💓
すぐにライバル視してきたり
各々が違うんだから、
争う必要なんて
全くなくて
でもさ、学校や昭和時代は
ヤンヤ、、と踊らされ、競わされ、
競わせて伸ばすなんて
教育が指示されていた時代も
確かにありましたよね
でも、今は令和
ポジティブ地球ですから😌🌸💓

似てるようでも、
例え同じ色、同じ服を着ていても
生きてる環境も、年齢も、性格も
みんな違って、
みんなよし。
個性という
色なんですよね😌🌸💓

私ね、昔から
仲良しの方々とかでも
突然、ライバル視されること
とっても多くてね



そうなると、
私は平和主義だから
自分から離れるようにしてるの
負けるが勝ち、、
というわけじゃないけど
めんどくさいじゃない(笑)
争い嫌いだし、、

私の性格から、
あんまり周りに興味ない?(笑)
そんなに気にしてない(笑)
自分が昼何食べたか?や
昨日の晩御飯さえも忘れてる(笑)
天然です(笑)
忙しく日々過ごしてるので
周りの女子的観念(恨みつらみ)は
特に苦手ですし、
そんな感覚、
持ち合わせてません(笑)

その星、その国、
各々のコミュニティにての
ルールの範囲内であれば、
周りに迷惑かけなければ
ある程度は許容範囲で
受け入れますが、、、

誰かのブログやSNSにコメントを
書くのも自由ですが、
やはり、
最低限のモラル
相手への配慮は、
当たり前のマナーかなと、、

私は読んだ記事や動画で
感動した場合、いいね👍️や
コメントも書かせて頂いてます。
私自身、コメントを頂きますと
励みにもなりますし、
学びにもなりますので
嬉しく思ってますから、、

良かれと書いたコメントが
誤解されたり、
挙句の果てに
嫌がらせや誹謗中傷する方々も
出てきていました。
文章を書く時には、
やはり波動も入りますしね、、
わかる人には、わかるかと、、
最近、遠回しに嫌みな記事他
目につきます。
みんなが浄化中なのかしら?
なんだか
過激なロボットAIみたいな
ハートのない文章や動画を
目にすると悲しくなりますよね
怒りよりも悲しい。
そんなにエネルギー不足
優しさに飢えてるの?
可哀想だなあ、、って
涙が溢れてくる、、

誰にも言論の自由があります。
現代の日本にては、
言論は自由です。
コミュニケーションツールである
言葉は、言霊となり
自分に反ってくる
こと葉の葉は、何で葉という字か
わかりますか?
こと葉の葉🌿という字は、
木(地球)の上に
様々な文化や社会、
物や事象といった世界などが
作られる種を葉🌿といい
(前頭葉や後頭葉も葉という漢字使われてますよね☺️
思考の種という意味)
言葉は、口から出る種、
つまり、
様々な物や
事象をつくる
(引き寄せる)のが
言葉であり
それにエネルギーが
加わったものを
言霊と言う
だから、
幸せになるための種、
楽しむための種、
各々と繋がり合うための種
どんな花を咲かせて楽しむかは
各々自分次第。
言霊は
(自分という)神様からのプレゼント
好きに楽しみなされ、ハハハ、(笑)
(メッセージ最後に天児屋命様、
笑ってました)
天児屋命(アメノコヤネノミコト)より
※祝詞、言霊の神様
ありがとうございます😌🌸💓
基本的にポジティブな言葉
気遣いをした上で
書かせて頂いてますが、
万が一、言葉足らずにて
不快に思われた方がいらっしゃいましたら、誤解なきよう宜しくお願い致します。