
誰が言ったのか
男性は思考で考え
女性は子宮で考える、、と
一概にには言えないけれど
一理あるかと、、
女性ってやはり
子供いる、いないに関わらず
母性愛(慈悲)があるので
ある程度は
赦せたり、流せたり、見ないふり
できたりするのよね、、
ある程度は、、、
そこが男性との違いなのかも
しれないですね。
いつまでも根に持ってるのは
以外と男性の方が多かったりも
しますからね、、
精細(デリケートであったり、
ナイーブであったり)なのも、
男性の方が多いかもですね
女性って、いざとなると
開き直って、なるようになる、、
現実的なのも女性の特徴かと(笑)
男性の方が
ロマンチストかもしれないですね

誰かに自分の弱点や欠点を指摘
された時に、素直に聞ける人は
心にゆとりあり、謙虚であり
伸びしろのある方
自分にも、他人にも
優しい方ですよね。
一方、人の話を最後まで聞けない
途中で揚げ足とる人などは
論外ですよね

私は、DV離婚しました。
普段はモラハラ程度でしたが、
離婚した後、勝手に家に入り
冷蔵庫の食品を捨て、暴れ、、
最後は、子供二人の首を絞め
私は、顔面殴られ、全身打撲に
両足骨折で、警察を呼び、
私たち親子は救急車で病院へ、、
直接の原因は、私と次男が
たまたま帰り一緒になり
夕食を食べてきたことが、気に入らなかったらしい。
離婚してるし、自分らが何を食べようと関係ないはず
完全に憑依されてる状態、
正常じゃなかった。
すぐに警察を呼びました。
ある方に、当時の話をしていた時
頭ごなしに、
「どうせ、上から目線で何か言ったんだろう、、」と言われた。
完全に私への、その発した方の偏見ですよね
私も息子らも何一つ発していなかった。なぜなら、みてすぐに普通じゃないと気づいたから、、
他人は自分の尺度で色々なことを
言います。
でもね、実際に自分の体験と
捉えたならば、
相手が、大変辛い体験をされてる
場合には、よくよくの事情があったことくらいの配慮は、
やはり大人であるならば、人間として当たり前の心遣いではないかと
思うのは私だけでしょうか?

普段、冷静で常識ある方と
お見受けしていたからの言動に
驚きと、悲しみを覚えました。
離婚してから、かれこれ8年近く
なりますが、
やはり、当時の恐怖や
トラウマはPTSDとなり、多かれ少なかれ、私たち親子に残っていたりしています。
こういう方が現れたということは
私も誰かに対して偏見の目で
みていたりする部分が、
まだあるのかもしれないですね
ある意味、反面教師で教えて下さったのかもしれないですね、、
まだ悲しみが残ってました、、
もう幸せだけの世界に行く覚悟きめました。
だから、過去は忘れるほどの幸せを
今ここから歩んでいく、、