
帰ってくるなり次男が、
何やら騒いでる。
「おばはん、なんやこれ?」
(息子二人は、私の呼び名を、
いつのまにか、ママからおばはんに変わってた)
「何が?」
「これさ、ネコ用って書いてぞ。
字、読めるか?大丈夫か?」(笑)
「あらまぁ、、本当だね。
ネコ🐱用って書いてあるわ」((笑))
やっぱり、
ネコ用は、ネコ用?🐱
やっちゃうのよね(笑)
自転車で出かけ、徒歩で帰宅
自転車忘れて、
翌日、
自転車ない?
どこ?どこ?、、
あっ💡
忘れてきた、、、



時々、やってます(笑)
メガネも、
頭に載せてるの忘れたり
スリッパどこで脱いだか?
よく探してます。
息子らに、
「首からスマホとメガネとスリッパ
ぶら下げておけば、、」
「年々、手がかかるよな、、、」
と、呆れられてます。(笑)

車のパッシングもね、
スイッチ押すだけって、
知らなくて
指先で
捻って、戻してると
思っていたから
みんな指先、器用だなあ
早業凄いって、、思ってた(笑)
まさか、
スイッチ押すだけなんてね(笑)
便利な世の中に
なりましたよね(笑)

そうそう便利といったら
携帯電話スマホ
昨日からau電話が使えなくて
私、対面鑑定と電話鑑定の
占い&スピリチュアル、
カウンセラーの
仕事してるのですが、
電話が繋がらないと当然、
電話鑑定の仕事できなくて、、
まあ仕方ないといえば
仕方ないけど、、、
ポジティブに捉えれば
電話の仕事お休みだから、
自宅ではゆっくりできましたから
よしとします。
が、今日で2日目
大規模ダウンはさすがに、、
ある意味、いつでも、誰とでも
話ができる便利な世の中に
慣れすぎていたのと
スマホが生活ツールの一つに
当たり前のようにあったけど
ひと度、ないとなると
電話絡みの仕事は勿論、
待ち合わせや、
人によっては安否確認などの
生命に関わる、大切な役割も
担っていたりしますよね。
メルトダウンしたあの時のように
あるもので工夫してみたり、
といっても、いざという時
連絡するツールがないのは
不便ですよね。
待ち合わせもそうですしね。
何よりも、
電話を使ってのお仕事してる
私みたいな人や
電話で安否確認している
高齢者の方々にとりましては、
必需品であり
生活に大なり小なり、
場合によっては
緊急要請ができないとなると
命に関わるなどの
影響もありますから、
早く復旧して頂けますことを
願います。
まあ、
なんとかなる、なんとかなる
と、心の中では思ってますか、(笑)
いつも記事を読んで下さり
ありがとうございます💕
あなたも、私も
益々、軽やかに
益々、豊かに
益々、楽しくなってます
そして、
願いは、最高&最善が
最速&最短で届いてます。
だから、
なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)













小鳥の囀ずりを聴くことで
体内の不要なものを除去できる
(小鳥たちが、ついばんで下さる)
効果があるようです。
だから、心地良いのですよね💕













鞍馬の気を感じてみては、、













私の声を聴くだけでも
パワーアップなるらしい(笑)













気分転換に💕












