好きなことしてる時

時間を忘れて集中してる。

私の場合は、書いてる時

瞑想したり、創造してる時

本やブログなどSNS
を読んでる時

自然の中にいる時

大好きな仲間といる時

みんなの喜ぶ顔を見てる時、、、


でもね、
泣きたい時もあるのよ

カッコつけて、
偉そうにみえたって

本音は泣きたい時もある

理不尽なことに出くわして
何で?どうして?

もうさ、
白旗あげてるんだから
勘弁してよ。

誰でもない
このストーリー創った自分に
言ってみる



助けてほしいって

誰に言えば良いのかな?

限界だって誰に言えば良い?

疲れて帰宅して、

玄関で
アスペルガーの長男と
押し問答、、、

昔からよくあること

アスペルガー症候群のこと
みんな知ってる?

拘り強い、
1から説明したり、
あー言えば、こう言う
面倒なこと、苦手なことは
絶対やらない、、、

私も、過去世で
こんな時あったのかな?

後始末は、いつも私

何でかな、、、。

もう限界、、、

押し問答で言い争っていたら

次男が帰宅

間に入る。



玄関ドアに掛けてあった
虫除けが落ちていた。

昨日も帰宅したら落ちていた。

落ちていたら拾ってね。

ドアに掛けてね。

こんな、ささいな事
一つ一つ言わなきゃ、わからない

気づかなかった。

、、、いつものセリフが返ってきた。

外れたフックを直してみる

普通の人なら、以前の私なら
難なくできること

だけど、小脳梗塞やってから
実は、右手、痺れてる。今も。

初めは、お箸が重かった。

スマホを触る指が、腕が
まるで山登りしたみたいに
重くて、思うようにスムーズに
動かない。

だから、リハビリした。
必死にリハビリした。

ある程度、動かせるようになった。

でもね、本当は、今でも
腕が、指が、山登りした後みたいに
痺れたり、スムーズには、、

指先を使うことが、
以前よりも、かなり大変。

だから、虫除けのフック一つでも
付け直しは、とっても大変なの

だけど、アスペルガーの長男は
そんなこと、お構いなし、、

ここぞとばかり
機関銃のように言葉の暴力

、、、



次男が、そこに帰宅した。

かして、僕がやるからと

直して、もと通りに
ドアに虫除けをかけてくれた

そして、長男を叱りつけた

「やってること、イジメやぞ。
わかってるか?」

長男は、次男には絶対に反抗しない。
次男の言うことだけは、素直に聞く。

「無理なこと、やらなくて良いよ。
置いておけば、僕がするから、、、」

泣けてきた。

思うように出来ない指先

自分の不甲斐なさ。

自分を責めてる自分を責める

涙がポロポロ、ポロポロ、、



ストーリーを創ったのは私

やっと、ここまできたのにね、、

ハイヤーセルフが、

高次元のみんなが

大丈夫だよ。

なんとかなる。

なんとかなる。

そう言うのよ。

こんなに頑張ってきたんだから

なんとかなる

なんとかなる



なんかさ、頑張ってきたけど

誤解されたり、妬まれたり

苦しいネガティブストーリーは

もういらない、

や〜めたって言ったのに

潜在意識が、誤作動起こしちゃった(笑)

暑さと疲労で、エラー

でも、大丈夫よ

私が創造主なんだから


まだまだ、終わってない

後悔なんかしない

だって、いつも私は

その時の、最高、最善を

最短、最速でやって

ここまで、誰もなし得なかった
ストーリーを体験してきたんだから

私って凄いんだから(笑)



なんとかなる(笑)

なんとかなる(笑)

だって、私の中には
愛と光と豊かさが、溢れてるんだから

乗り越えられないことなど
何一つない

全てある
SOURCEの中にいるのだから


 


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ