祇園祭は


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

四条通り、
新京極通りの向い側では、

八坂神社の
厄除ちまきが販売されてます。



 
ちまきは、
厄除け、災難除けのお守りで、

災難や疫病が
家に入ってくるのを
防ぐお守りです。

家に入る前ということから、

家の中ではなく、

玄関や軒先や門などに
飾ります。(ウィキペディアより)



絵葉書や一筆書箋も売ってました。

(八坂神社の厄除けちまき)

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



函谷鉾(かんこほこ)

厄除け、疫病除け、

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


長刀鉾(なぎなたほこ)

厄除け、疫病除け

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
ちまきも、
ご利益が色々ですので

御自身の願いに
あったものを

購入してみては
如何でしょうか?







さて、
錦天満宮さんの
献燈御提灯場所の増設に伴い

もうひとつ
献燈申し込みしていた、
私の御提灯が
出来上がりました。 



狛犬ちゃんの上に💕



本殿の左側にも、、、、
これで2つになりました照れ照れ



いつもお世話になってる
錦天満宮さん

学問はもとより、

商売繁盛や厄除け祈願なども
ご利益があることから、

企業名で
献燈されてる会社も多い。



いつもブログに
お立ち寄り下さり

ありがとうございます💕

あなたも、私も、
益々、軽やかに
益々、豊かになってます。

全ての願いの、
最高、最善が、最短、最速で
届いています。

自分の世界の
創造主は自分だから、

なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)





 


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ