
我が家の家族に
仲間入りした女性の銅像
昨日、久しぶりに大阪に、、
帰り際に、
輸入雑貨店で見つけた
楽しげに楽器を
演奏してる姿が
自分に重なって見えた。
やはり自分がワクワクして
楽しむことが一番ですよね。
さて、
今日は沢山のランクインあり
一昨日のアクセス数691
ビックリしました。
皆様のお陰様です。
ありがとうございます💕💕
あい
素直になって
心の奥に
閉じ込めていた感情を
吐き出してみた。
スッキリした。
もう我慢しない。
自分に素直になって
バカ正直で、天然
優しいけど、お人好しで
でも、正義感強くて、
誠実な自分、
負けん気も強くて
寂しがり屋、、、
どんな自分も良いじゃない。
サバイバルゲームに
生きてきた過去
こんなストーリーを
創った自分も許してあげた。
可愛いいじゃん(笑)
色々な体験があったから
今の素敵な自分になれた
だから、自分を許して
自分に感謝してみた。
よく生きてここまで
辿り着いたね。
エゴにも感謝
勿論、ハイヤーセルフにも。
あなたは、最高に素敵よ💕
そして、
私をここまで引っ張り
助けて下さった
宇宙、地球、高次元の皆様
ご先祖様や非物質界の皆様
沢山の星たち、クルーたち
そして、
沢山のソウルメイト、
バシャール、starseed kuさん
神寄木賀集さん、柳生忠司さん
心屋仁之助さん、田宮陽子さん
最近では、YoKoさん
他、沢山の皆様
本当に
ありがとうございました💕












最近、
このYoKoさんの動画から
学ぶことや思い出すことが
結構ある。
彼女の飾らない魅力
誠実で、わかりやすく
爽やかな声から
スーッと、
ハートに届く愛と光
良かったら
聴いてみて下さい💕












まるでアナウンサー
みたいでしょ。
声もね、その方の
魂レベルが現れるんですよ。
私も航空関係の仕事を
していた時
アナウンスの研修の時
NHKのアナウンサーの方が
いらっしゃって
色々教えて頂きましたが、
マイク乗りの良い声質と
マイクに乗りづらい声が
あるのです。
私は、宇宙系だからか、
金属音みたいで(笑)
マイク乗り良いのですが、
マイクに乗らない声とか
方言やアクセントが
なかなかとれない
地方の方も
いらっしゃったりして
苦戦されていました。
私の場合、
津軽弁も話してましたが、
ありがたいことに
単語の一つ一つが違うので
(笑)
英語のようで(笑)
標準語と区別しやすいので
方言もすぐとれましたが、
東京近郊の関東の方は
ご自身が訛のあることさえ
気づかないのです。
だから、
アクセントがとれなかったり、
生粋の江戸っ子は
ヒ と シ の区別が
言えなかったり
同じ日本の中でも、
言語が様々ですよね。
日常はそれでOKですが、
私が務めていたのは
羽田空港でしたから
国際空港のアナウンスが
訛るわけにいかないのですよ。
今でこそ、
殆どコンピューター化
されてますが、
35年以上前は、肉声が主流
訛のとれない同僚は、
なかなかアナウンスデビュー
できませんでしたね。
心の扉を開けてみてごらん
昔、昔の
インナーチャイルドが
小さくうずくまって
泣いていたら
抱きしめてあげて、、、
もう怖くないよ。
大丈夫だよ。
よく我慢してきたね。
ありがとう
そう言って
じっと目を見つめてあげて。
すると、泣いていた
インナーチャイルドの自分が
光になって天に帰るから、、
いつも
ブログにお立ち寄り下さり
ありがとうございます💕
あなたも私も
益々、軽やかに
益々、豊かに
益々、楽しくなってます。
なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)


























