昨日は仕事納めでした。

今年もよく働きました。(笑)

半分、趣味みたいな、、

お客様の喜ぶお顔がみたくて、、

沢山の方々に
愛と光をお届けしたくて、、、

気づいたら、 
ひと月、休みなかったり(笑)

周りのスタッフさんや
オペレーターさんに

先生、休みなくて大丈夫ですか?
無理しないで下さいね

と言われるほど
まあ、よく働いてました。(笑)



今、夜中だけど
京都は雪⛄が舞っている。

朝には
積もっているかも、、、。

私は津軽の雪国育ちですから、

こうみえて、津軽弁と

雪道の歩き方と、

美味しいりんごの選別は
得意なんですよ。(笑)



津軽衆は、我慢強いんですよ。

我慢することを
美徳と育てられたこともあり、

また、
母からの虐待もあったもので、
尚のこと、、

母の顔色を覗って
自分の感情を押し殺して
育ってきた。

大人になっても
大きな声や大きな音に敏感で
それをDV夫に利用されて、
尚更怯えて、、、離婚した。

ビクビクしていた本当は。
だけど、
それを気づかれないように

自分の感情に蓋をして
素知らぬふりして
生きてきた。

それが、今この
アセンションの、、、
 
カルマ浄化に影響していた。



自分で自分の感情を 
無意識に封じ込めてるから

自分が辛いことさえ気づかず

苦しいことも、慣れてしまって

何とも感じなくなっていたり

倒れて初めて気づく。

我慢することを
美徳とした結果がこれ。



愛を体験したくて、
知りたくて、

喜怒哀楽を
味わう経験がしたくて

創造して、体験したくて、

地球に生まれてきたけど、

今ここを精一杯生きること

生きることを続けることを
目標として
生きてきていたことに
ようやく気づきました。

だから、ネガティブ体験しか

知らなかったし、

ネガティブ体験することが、

魂向上に一番良いことなどと

勝手に勘違いして生きてきた。



酷い時には、
笑い方さえ忘れてた。

ずっと、ハートの一番奥に

本来の私の感情を

封じ込めていた

やっと、やっと気づいた。

喜怒哀楽を
押し殺していたから
孤独だったのかな?

ことある事に
涙しか出なかったのかな?

素直に
感情表現して良いんだよって

今ここの自分に言ってみた

涙がポロポロと

ずっとポロポロ、
ポロポロ流れてる

やっと解放できた。

今世
56年もうすぐ
57年になろうとしてる私

今ここで、
ようやく本来の自分と対面

長かった。苦しかった。

だけど、今年の最後に
大きなプレゼント🎁

ちゃんと自分と対面できた。

ありがとう💕ありがとう💕


いつもブログに
お立ち寄り下さり

ありがとうございます💕



あなたの所へも

沢山の愛と光が届きます。

なんとかなる(笑)

なんとかなる(笑)




一年間
ありがとうございました。

来年も、益々、軽やかに

益々、楽しくなっている

なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)