ようやく
お店も人も戻ってきた。

自粛解除になって
初の日曜日。

京都の四条界隈にも
観光客らが
戻ってきました。

外国人観光客、
カップル、親子連れ

お店も再開し始めた。


華麗なる変身?をした
ポテト屋さん

このポテト屋さんが、

マスク屋さんに

       ↓


今年の初めは、
誰も創造してなかった。

これからの3〜4ヶ月後は
今まで以上に
色々なことが
変わっていくのでしょうね。

転職される方
ご結婚される方
お引越しされる方

未来は、
あなたの創造した
あなたの望む未来が
やってくることになる



ブティックの店頭で、
パン屋さんのような
ディスプレイ



大阪 堺筋にある
船場センタービルの
地下の連絡通路には

秀吉さんがいたし、、、

鳴かぬなら 
鳴かせてみよう
ホトトギス

秀吉さんのように
次々とアイデア次第で
どうにかなる、、

なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)



これからの私たちは、
頭を柔軟に、

過去のデータ、
固定観念を捨てた方が

楽に生きていける
世の中になるかなと、、、

新たなるワクワクを
楽しんで行きましよう。(笑)



夕方18時半過ぎ、

遊歩道や河川敷には
夕涼みをされてるカップル

それぞれの夕時を
楽しんでいたり、、

夏の風物詩、川床は
灯りがついて、
彩りを添えている。

京都にも初夏を思わせる
景色が戻ってきたようです。



いつもブログを読んで下さり
ありがとうございます💕



あなたも、私も

益々、軽やかに
益々、楽しくなっている

なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)