
朝からここだけは、
景気に左右されることなく
大盛況で、人、人、、、
どこか、わかりましたか?
そう役所。
流石はお代官様、、、、
住民票の発行するだけなのに
何でこんなに時間がかかるの?
初め、長男の代理だから、
委任状を持参して申請した。
が、
委任状にまとめて、
転入出、マイナンバー等の
手続き、その他
と記入してたのだか、
ここに
その他と
あり、
住民票と
書かれて
ないので
住民票
出せません。と 、、、
頭の固いシスターのように
(過去世の私(笑))
お役人様はおっしゃる。
はあ???
委任状に書いてありますよね。
京都の役所で
この委任状に
記入し、
持参したら
諸々の申請も
住民票も発行
できます。
と聞いてきたのですが、、、
と伝えても、
その他とあっても
住民票と記載がない、、と
押し問答

京都の役所も混雑していて
午前中いっぱいかかった。
奈良に向かったのは
14時に近く。
その他書類と記入してあり、
住民票と記載ないから
申請できないって
普通に考えて変ですよね。
その他申請に入るかと、、
わざわざ委任状を
持参してるのに、、、
余りの揚げ足とり、、
理不尽な話。
午前中、京都の役所で
委任状持参で、住民票他
申請できると聞いて
きたのだからと話したところ
ここは京都でなく
奈良ですから、、、
同じ役所、
地方公務員で
違うって??
住民票の
発行申請が
違うわけ?
おかしい
でしょ、、、
なんなら
今すぐに
京都の役所に
電話で
確認して下さい。
おかしいでしょ。
息子の
委任状
持参してるのに、、
すると、
その他じゃなく
住民票と記載されていたら
発行できます。
我々は、筆跡鑑定しませんから
、、、
つまり、
私にその他のところに
住民票と書けとのこと、、、、
はあ???

私が書いたら
委任状じゃないでしょ。
私でよいなら、
その他と
記載されてるところに
住民票と
係の方が書いても同じかと、、、、。
結局、私がその他、、
と書いてある横に、
住民票と書いて
申請したら
ようやく
1時間後に発行された。
だから融通が効かない、、、
お役人は固い融通が
きかないと言われる。
今回の件でおかしいのは、
他府県からの
受け入れ申請の時
旧住所の役所の指示が
間違っていた場合
ここは奈良ですからって、、、
はあ?💢
同じ公務員でしょ。
一般企業なら
他店のミスであっても
同じ会社なら
謝罪して対応する。
それが、
ここは奈良という言葉が
同じ公務員という意識がない。
まあ、
1時間以上待たされてから、
住民票は発行されましたが、
その後、
別の部署ではすぐに対応して
下さりましたが、
すでに市民課で
時間がおしまくりで、、
とうとう
就業時間終了のチャイムが、、
コロナ台風は、
お役人の仕事似対する意識
他府県だろうが
同じ公務員であるという
意識が
一般企業と違うところ。
ケースバイケースなどの
柔軟性に
欠けてるところ
いわゆる、
お役所の仕事に対する闇が
全面に出された典型的な事件。
お役人、お役所も
昭和時代の
親方日の丸の
意識改革を
換えてみては
如何でしょうか?
たった住民票一つ頂くのに
まる1日かかるのは、、、
ロスタイムであること
少しわかってほしい、、
市民の意見
五十鈴川で浄化浄化
最後まで、読んで下さり
ありがとうございます。
あなたも、私も、
益々、軽やかに
益々、楽しくなっいる
なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)