次男の高校の卒業式
毎年、卒業生に贈られる
スズランの鉢植え
花言葉は
「再び幸せが訪れます」 「純粋」「純潔」「謙遜」
今日、次男は
無事に高校卒業した
出席日数不足あり、
赤点あり、
なんだかんだあったけど、
今日の日を
迎えることができました。
本人の努力は、勿論
先生方の尽力に
感謝しかない
ありがとうございます💕

長男に続き次男までも
お世話になった学び舎を
息子二人は
生涯忘れることは
ないでしょう
真っ赤な絨毯の
敷き詰められた廊下
学食の唐揚げ定食
朝テストに追われ
徹夜したあの夜
河川敷のマラソン大会
普段は、休みがちな息子も
イベント事だけは
皆勤賞(笑)
今となっては、
全てが楽しく
幸せな思い出💕
中学生の頃から
毎年2月は
私にとっては、
宇宙からの学年末テスト
がある月
一年の総決算のような
出来事が毎年あった。
別れあり、再会あり、、
昨年までは、
毎年あった2月の辛い別れは
もう昨年で卒業した。
だってパラレルワールドに
3回も移動したのですし
今では、ハイヤーセルフが
運転席にいるのですから
昨年までと同じはずない(笑)
学校の卒業だけじゃなく
いくつになっても
人生のハードルをひとつ
また、ひとつと超える度に
肩の荷もなくなり
身軽になって、輝きが増す。
あなたの笑顔にも
ゆとりというエッセンスが
加わった。
明日から3月
さあ、バラ色の人生へ
足取り軽く、
進みましょう💕
いつもブログを読んで下さり
ありがとうございます💕
あなたも、私も
益々、楽しく
益々、自由になってます
なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)











