
どうにも
抑えられない感情って
人間やってると、
たまに出てくる。
大人になると、
理性という名の蓋で
その感情を
なかったことに
したりして、、
見ないふりしてた
ところが、
見ないふりしてたり
隠していると、
その感情が、
どんどん大きくなって
ドカンと爆発してしまう。
今日の私がそうだった。
我慢できなくなった感情は、
自分にウソつくの嫌だと
反乱を起こした。
本来の素直な自分に
素のままを表現したいと
叫び出し、
反旗を翻し行動に出た。
ようやく
素直な自分になれた
それと同時に
弱かった自分、
怖がりの自分
泣き虫の自分、
色んな自分が
心の中から
飛び出してきた。
もう隠す必要などない
それも、これも
全部、自分
そして、
そんな自分を認めて
許した。
これ、昔もやった記憶が、、
周りの子らに
反論もできず
ただ、頷いて、
言われるがまま
本当は、
私も自分の意見を
発言したい
私も、
みんなみたいに
行動したい
自分の気持ち伝えたい
ずっと、そう思ってきた。
そんな私に転機が訪れた。
市内は市内だけど
引越が決まり、
転校生となった。
今までの殻を破ろう、
そう心に決めた。
転校と同時に、
今までとは
別人の私になった。
自分の殻を破った一回目
言いたい事を発言し
やりたい事も行動する
瞬く間に
私は明朗快活を
絵に描いたような
クラスの人気者になった。
大人になると
本音とたてまえという
柵がまた出てきた。
大人になるとは
そういうものだという
勝手な思い込みから
自分の気持ちを
押し殺すことが
美徳と思い
歩んできてしまった。
そして、
今回、
人生二度目の殻を
破ってみた。
なんかスッキリした。
肩の荷が降りた
そんな気がする。
自分の弱さも強さも、
とてつもない行動力も
天然なところも
全部が自分だと認め、
受け入れることができた。
気づかせて下さった皆様に
そして、
助けて下さったあなたへ
ありがとう💕ありがとう💕
前世からの
トラウマも恐怖も
感謝に変えられた。
今日は私の
第2の人生の誕生日
1月23日 1.2.3.
ワン、ツー、スリー
上昇気流は
益々、高く、
益々、輝きを増している
いつもブログを読んで下さり
ありがとうございます。
あなたも、私も
益々、楽しく
益々、輝いている
なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)









