
冬の朝靄の中から
音もなく静かに、静かに
輝きの細波(さざなみ)
と共に顔を現す
太陽☀天照大御神
優しさと温もりと
安心感を光の中に携えて
私たちを照らしてくれる
輝きは、光の柱となって
今日という日の
始まりを告げる
北海道では、
玄関の前に雪払い用の玄関
つまり
二重玄関になっているが、
私の住んでた津軽地方は
二重玄関に
していない所が多い
こんなドカ雪の日は
学校は自習が多い
電車通勤の先生方が、
電車が止まって
通勤出来なくなる
高校の時には
ドカ雪で電車不通だと
先生は勿論、
生徒も公欠扱い
但し、
市内の学生は通常扱いで
私は、1日自習しに
学校に行った(笑)
冬の朝は、
窓ガラス一面に
雪の結晶が現れる
一つ一つ違った模様で、
神秘的で美しい
寒いのは嫌だけど
雪の結晶を見る度
幸せな気持ちになって
ずっと眺めてると
向こうから母の
何ボーっとしてんの
学校、遅れますよ、、、
の怒鳴り声に
現実に引き戻された。(笑)
雪の結晶などを見れた
子ども時代
色々あったけど、
美しいものを
目にする、触れる
といった体験が
プュアな心を創ってくれた
ありがとう💕
いつもブログを読んで下さり
ありがとうございます。
あなたも、私も
益々、楽しく
益々、豊かになってます。
なんとかなる(笑)💕
なんとかなる(笑)💕





