昨夜の
バシャールのメッセージ

ありのままの自分

読んでいて、

私だけじゃなく

沢山の方々にも、
あてはまる
そんな気が致しましたので

リブログさせて頂きます。



お正月だけど、私の仕事は今日もある

気分転換にお散歩してみた。

太陽の陽射しが

何とも心地よい💕



今日の太陽☀は、
久しぶりに熱を感じる


遊歩道に
スイセンが咲いていた。

花便りでは、
もう春がきてるのかな、、






宇治陵にて


  
宇治市の六地蔵近くにある

許波多(こはた)神社は

敷地内に宇治陵がある。



昔、天武天皇が
戦地に赴く前に立ち寄り

その後、勝利を獲たことから、

天武天皇の腰かけた石には

勝運があると言われている



私も早速、腰かけてみた



許波多(こはた)神社

旧社格はどちらも郷社。

旧称柳大明神。
 延喜式神名帳では
名神大社に列する。 

天照大御神、春日社、稲荷社、市杵島社、八幡社
愛宕社、なども祀られている





宇治の木とされている
        クスノキ



敷地内に植えられている
    クスノキは

どの木からも、
生命エネルギーを感じた

そして、
太陽からは
陽射しシャワーを
沢山、頂きました。



幻想的なひと時に
   心癒されました🌿

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

いつもブログを読んで下さり
ありがとうございます。

あなたも私も

益々、楽しく、

益々、自由になっている

なんとかなる(笑)

なんとかなる(笑)

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー