
ずっと
我慢ばっかりしてきた。
もう自分の好きなこと
やりたいこと、
やってみようかなって
我慢するの、
やめることにした。(笑)

子どもに合わせて、
食べたい物、我慢してきた。
エビや貝など、甲殻類も
大好きなキノコ類も
好きなお野菜も、お漬物も
メロンも、スイカも、
ブドウも
子どもが食べないもの
私一人しか食べない物は
ずっと我慢して
食べなかった。
本当は、エビフライは
子どもの頃から
大好きだったけど、
結婚してから、
元夫と子どもが食べない物は
買えなかった。
食べれなかった。
もう、食べたい物、
食べていいよね。



やりたいことも、
ちょっぴりある。
自分の体験したことを
生かせる仕事
今は、鑑定の仕事を通して
カウセリングも
始めましたが
やはり鑑定が
メインになってしまう
部分は、組織に入った場合は
ある程度は仕方ない。
本当は、
カウンセラーとして
また、
言葉を通して
伝えていきたいので
書くことも仕事にして
いきたい。
トータル的に
ライトワーカーとしての
活動を本格的に
していきたい。
私みたいに、
迷子になってた人の
多少なりとも
お手伝いができるなら
お役にたつのでしたら、
あなたの笑顔が見たいから(笑)
と、やりたい事は、
あるけれど
改めてお金を出して
学校に通うつもりはない
(笑)
なぜなら、
私の体験してきた人生は
スクールで学ぶこと
以上のことを
学ばせて頂き、
その苦労悲劇の
ヒロインゲームを
全て制覇した人は
私以外には、
まだお目にかかった事なし。(笑)
宗教には入ったことは
一度もないが、
体験を通して、
また、独学だったり
ハイヤーセルフや
高次元の方々に
教えて頂いたり、
沢山学ばせて頂いた。
これからは、
どんどん実践あるのみ、
沢山の方々にお伝えしたい。
悩める方々のお力になりたい。
とりあえず、何か始めようと
鑑定士は始めてみたけれど、、(笑)
あとは、宇宙にお任せ(笑)
なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)
来年は、やりたい事が
一つでも多く
できたらいいな(笑)
パズルの1ピースを
変えると、瞬く間に
出来上がりの絵が変わる。
令和のこの時代に、
昭和時代の
体験記が役にたつ?
なんて方、いるでしょうが、
体験した人じゃないと
わからない事だって
多々ある。





そのネガティブな記憶を
私は、
ポジティブに光に変えた。
そして、今の私がある。

勿論、宇宙や地球、
非物質界の方々の支援や
周りの方々の
愛に助けられて
今の私たち親子がいる。
どんな教材にも、
引けを取らないだけの
愛と光と勇気を
身につける事ができた。
ドラゴンボールの
悟空さんみたい(笑)
スーパーサイヤ人には
ならないけど(笑)



私は、
人の喜ぶ顔を見るのが
大好きなんです。
変でしよ(笑)
みんなの笑顔がみたい
だから、お伝えしたい。
来年は、
本格的にやってみたい。
あとは、宇宙にお任せ(笑)
(次男の高校の玄関にある橘の木)
京都では、
平安宮内裏に
植えられていた
右近の橘 左近の桜
で有名な橘の実
どんな味がするのかな?
そういえば、
明治天皇陵のある
桃山御陵にも
何本か橘の木があった。
今年は、鈴なりに
実をつけていた。
もう熟してる頃では?
御陵の橘の実はやはり
天皇が召し上がるのかしら?





さあ、皆さんも、
やりたいこと
どんどんやって
楽しみましょう。
私も、これから
食べたい物も
遠慮せずに食べよう。(笑)
ライトワーカーとして
鑑定やカウセリングの
仕事を通して
沢山の方々との出逢いを
愉しみにしています。
なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)
最近、写真アップしなかったら
元気なの?と聞かれ(笑)
この通り、元気ですよ〜(笑)













