本当は行きたい

学校大好き。

行きたいけど、、、。

もう、どうしたらいいか
自分でもわからない、、、。

そんな事、考えてませんか?



ささいな事が、きっかけで

1日休み、2日休み、
そして3日目

日にちが過ぎるごとに
益々行きづらい。

親も、先生も、友達も

誰もわかってくれない、、、。

でも、本当は学校に行きたい



自分の気持ち

自分だって、
どうして、
こんな風になったのか
わからない

でも、本当は
学校に行きたい。

みんなと仲良く
楽しみたい

仲間に入りたい。

でも言えない。



あなたは
ちょっと疲れただけだよ。

軽い気持ちで
サボった学校、

それが、

1日、2日と経つうちに
引っ込みがつかなくなって

行けなくなっただけ。

知らん顔して
学校に行ったらいいのよ。

休みあけの1日だけ

勇気を出したら

翌日は、前日よりも
楽に行けるはず。


喧しく言う先生もいる。

でも、
ちゃんと話聞いてくれる
先生もいる。

言いたい人には
言わせたらいい。

ただ、
どうでも良かったら
誰も何も言わない

それだけは、
わかってほしい。

先生も、親も、友人も
あなたの事、気になるから

気になるって事は

あなたのこと、
あなたの存在を
認めてるってこと

そこには愛があるのよ(笑)

だって、
どうでも良かったら
何も言わないわよ(笑)

誰とも話したくなかったら
保健室で休んでもいい。

初めの一歩
出してみて(笑)ニコニコニコニコニコニコ

あなたなら、
必ずできるからおねがいおねがいおねがい


布袋様

こんなにお腹
パンパカパンに
出していて、

こんなにケラケラ笑ってて

あなたのお腹は
こんなに
膨らんでないでしょ(笑)

大丈夫、なんとかなる(笑)



世の中の出来事は
全部、自分が創ってるのよ。

今のあなたが

自分が嫌なら
その登校拒否ゲームやめたら
いいじやない。

新しい、楽しいゲームを
創ってやったらいい。

難しいことは、何もない。

難しくしてるのは、
あ、な、た(笑)ウインクウインクウインク

さあ、涙をふいて
まずは、何か食べてね。おねがいおねがい

なんとかなる(笑)

なんとかなる(笑)



思春期のお子様の
保護者の方々

多かれ、少なかれ
みんな通るみち

大丈夫。

親ができる事は
子供を信じてあげる事

言いたい事、
いっぱいあるでしょう。

わかります。

でも、
あなたのお子さんは
自分のやってる事、
自分が一番知っている。

だから、そっと
見守ってあげて下さい。

今は、心の病の
心療内科は沢山あります。

どうにもならなかったら
医療機関や周りに助けを
求めることも

一つの方法です。

保護者だって、
一人の人間

あなたのお子さんも
一人の人間

子供が
悩むだけの年齢になった
成長したんだなあと

ちょっとだけ
見方を変えてみては
いかがですか?

楽になりますよ。

なんとかなる(笑)

なんとかなる(笑)



いつも
ブログを読んで下さり
ありがとうございます。

あなたの心へも
愛と光が届きますように💕

そして、

あなたも、私も
益々、豊かになります。

なんとかなる(笑)

なんとかなる(笑)

龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍



龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍