
(クロガネモチの木)
最初に生まれてきた子ども
男の子を長男
女の子を長女という。
夫婦にとっては待望のお子さん
ジイジやバァバは
目に入れても痛くないほど
可愛いとされる初孫
兄弟姉妹が
生まれてくるまでは
家族の主役を独占
お洋服から、おもちゃから
何から何まで
新しいものを
プレゼントされ
両親のことも、
一人占めできる。
一人っ子と同じで
兄弟姉妹の
ライバルがいない中で
ゆったり、
のんびり育てられる。
そのせいか、
長男長女は、大きくなっても
おっとり型が多いと言われる。
私の周りの長男長女も
言われてみれば、
皆、おっとりタイプが多い。
そういう私も
典型的な長女ですが(笑)
長男長女の主役は
次の弟や妹が
生まれてきたと同時に
舞台の中央から、
脇役の端に
追いやられることが多い(笑)
本人達は、初め
兄弟、姉妹の誕生に
大喜びする、、が、
そのうちに、
自分が主役の座から
降ろされ
脇役に
変わったことに気づく(笑)
私も、ぼくも、
抱っこして、、、。
お姉ちゃんでしょ。
お兄ちゃんでしょ。
我慢しなさい。
ことある事に、
お兄ちゃんなんだから、
お姉ちゃんなんだから
しまいには、
弟や妹のやったことまで
怒られる。
お兄ちゃん、
お姉ちゃん、
側にいたのに、
何みていたの?
母親の弟妹、
贔屓はハンパない。(笑)
いっつもボクばっか、、、。
いつも私ばっかり叱られる。
そうやって
長男、長女はいじけてしまう
みんなが、みんな
そうとは限らないが
私も含め、比較的、
このパターンが多い(笑)
甘えたいのに、
甘えられない。
我慢してしまう。
それが、のちのち
インナーチャイルドとなり
心のキズを、作ってしまう。
それを克服するには
まずは、
自分の子ども時代を振り返る
我慢してきたこと
辛かったことを
紙に書き出してみる。
そして、
書いたら、
自分に対して
辛かったね。
苦しかったね。
よく頑張ったね。
と自分を褒めてみる。
涙が、溢れてきたら
思いっきり泣いたらいい。
泣くだけ泣いたら
吹っ切れる。
その上で、
さっきの書いた紙を
破って捨てる。
そして、深呼吸
そして、
長男長女の
あなたの
お洋服や物品は
いつも新しいものを
手にしている事も
思い出してみて。
弟や妹は
いつも、あなたのお古を
使っていた事も
思い出すはず、、、



両親は、
あなたなら、
お兄ちゃん、お姉ちゃんなら
わかってくれる、
そんな信頼と甘えが
あったのだということ
わかってあげて(笑)
両親だって、
人間やってるんだから
初めての事で
間違えることも
あるってこと。
両親は、分け隔てなく
愛情を注いでいた事
そのことだけは、
わかってあげて、、。
できたら、赦してあげて。
相手を
赦すこと、
それは、
自分を赦すこと
私達へは
宇宙の星達から、
高次元の方々から、
地球から
御先祖様から、
そして、
周りの方々から
沢山の愛と光が
降り注がれています。
ありがたいですよね。
だから、
あなたも、私も
幸せ者なんですよ。
気づいていましたか?
思い出しましたか?(笑)
ありがとう。



ありがとう。

















いつも、
ブログを読んで下さり
ありがとうございます。
あなたの心へも
愛と光がいっぱい
届きますように💕
そして
あなたも、私も
益々、豊かになります。
なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)












