
目が覚めた
時計を見た8時20分
ヤバい、遅刻





次男を叩き起こした
遅刻〜起きて〜





あのさ〜





今日は や す み
珍しく土曜休みなの
起こすなよ〜





………………………………。
ごめん……





長男はと見ると、
もうバイトに行ってて留守
長男は、先月からダイエット中
自転車から歩きに変え
食事も野菜中心に
ひと月で5kg減量
只今110kg
薬の副作用から
太りやすい体質に
そして、
ストレスを食事にぶつけ
みるみる体重増加
周りがいくら話しても
本人がやる気ならないと
何事も始まらない。
110kgオーバー
もうヤバい、
やっと気づき
ダイエット中
すると、
身体だけでなく
心までも余分なものを
脱ぎ捨て始め
以前より、明るくなった。
次男は
2日前から
バイクの免許を取りに
教習所に通ってる
初日、道路交通法の勉強
試験問題も絡めての授業
これさー考えた人
性格ゆがんでるやろ
引っ掛け問題ばっか
ここまで来ると、
相当、性格ゆがんでなきゃ
こんな問題だせへんわ(笑)
ようやるわ………(笑)
確かに(笑)
私も車の免許取りに行った頃
同じこと思っていた(笑)
私が車の免許を取ったのは
結婚して奈良に住んですぐ。
東京から引越したばかりの私は
聞き慣れない
関西弁のスピードに
耳が慣れていなくて
相手の話す内容を
聞き逃さないよう必死で
聞いていた。
自動車教習所の教官がまた
コテコテの奈良弁
そこ○☓△□!??
早すぎて聞き取れない
もう一度言って下さい。
何度か聞き直した
すると、
お前なめとんのか〜
ハンコ押さんからな〜
と、
まるでヤクザ映画
さながらの迫力
ヒェ〜
お代官様
おゆるしを…
そんな感じ。
私は、見た目
おとなしく見えたらしく
ここぞとばかり、
怒鳴りつけられた。
ハイ、ハイと教習の車の中では
聞いていた
が、ブツっと大きな音をたてて
私の堪忍袋が切れた。
教習の車を降りて
真っ直ぐ事務所に向かった。
責任者、お願いします。
と、自動車教習所の校長に
クレーム
話をしたら、
校長も関東から来た方だった。
御自身も、言葉で、
関西弁に慣れるまで
かなり苦労したとの事。
質問したり、何度きいても🆗
教官だから教えるのが仕事。
ましてや、
故意にハンコ押さないなど
言語道断。
という事で話がついた。
翌日、教習に行ったら
ついて下さった教官が、
この学校に知り合いいるの?
と聞かれた。
いませんけど、何か?と
尋ねると
だって知り合い、
身内の時の
ナイショの星⭐マーク
してあるよ
なんと私、
昨日クレーム言ったから
翌日から三ッ星⭐マークで
優しい教官で、全て一発合格。
ハンコもストレート
全て順調に(笑)
ありがたや、ありがたや
ある日の路上運転
順調に運転していたら、
前方の道路のど真ん中に
大きな石
避けようとしたら、
その大きな石が動いた
なに?なに?
石が動いた
慌ててハンドルを切った
今のなに〰️?
すると教官
ああ、デカイ亀ですね🐢
はあ?
カメ🐢?
道路にカメ🐢?
マジ〰️









あれに乗ってたら
車こけてましたね(笑)
よけれて、
良かった、良かった(笑)
と教官
カメ🐢、
道路のど真ん中にカメ🐢
私は、
道路のど真ん中に
カメ🐢がいる情景
かつて見た事ない
しかも、あんなデカイ亀
それから、時々
道路で車に引かれて
ご臨終様のカメ🐢を
何度か見た
私が1年だけ住んだ
奈良の社宅は
周りが田んぼで、
夜のネオンは
パチンコ屋さんの
明かりだけ、
そんな長閑な町だった。
私達へは
宇宙から、地球から、
ご先祖様から、そして、
周りの方々から
沢山の愛と光が
降り注がれている。
そして、
空気、水、土、植物
動物、雲、太陽、風…
私達の周りには、
愛がいっぱい溢れている。
ありがたいですよね。
だから、
あなたも、私も
とっても
幸せ者なんですよ(笑)
ありがとう😌🌸💓
ありがとう😌🌸💓

いつもブログを読んで下さり
ありがとうございます。
😌🌸💓
あなたの心へも
沢山の愛と光が
届きますように🍀
そして、
あなたも、私も
益々、豊かになります。
なんとかなる(笑)
なんとかなる(笑)













⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐












