
見た目と
実際の性格との
ギャップのある人
いますよね(笑)
そう私なんです。(笑)
昔から見た目と違うと
言われてました(笑)
見た目は、おとなしくて
良妻賢母に
今も見られる事が
多いのですが、
そんな事ないです。
大和撫子じゃないし、
子供に、子供扱いされてる
親バカです(笑)
転機は、
小学3年の時の転校かな。
それまでは、
クラスにいるか、いないか
わからないような
存在感の薄い子供だった。
意地悪されても、
何も言えなかった。
クラスでも、家でも。
心の中で、
いつも叫んでいた。
私も仲間に入れて、
私も、言いたい事、
言えたらなあって、
クラスの
ムードメーカーの子が
羨ましかった。





そんな時に、
家の事情で転校する事に
🌈🌈🌈🌈🌈🌈❗️
運命の神様が
私に言ったんです。🌈
これを機会に、
自分らしく生きなさいって
私に囁いてくれたんです。(笑)





転校してからの私は
まるで別人のように(笑)
言いたい事は、
言えるようになり
クラスの人気者に(笑)
体育の縄跳びも、前に出て
お手本を見せたり(笑)
どんどん自信がついて、
クラブの部長、委員長、
子供会会長、
全校の朝礼の司会者…
卒業する頃には
校長先生から、
当時、憧れの
万年筆、シャープペン、ボールペンの
三点セットに
名前の刻印入りの物を
こっそりプレゼントして頂きました。





人って何かのきっかけで、
それまでの殻を
破れるんですよね。



ただ、
見た目の第一印象は
昔のままで、
おとなしくて、
お金持ちのお嬢さんで
悩みなんて
何もないでしょうって
言われてました。(笑)
ハハハハハハ…って
笑ってごまかしてたけど
だって、
父親が酒乱で暴れて
その間、
母と弟と三人で
物置小屋に隠れていたなんて…
父親が、留守の時、
母親にベルトで
殴られてましたなんて
カッコ悪くて
言えないでしょう(笑)
今も、
見た目は良妻賢母って
見られるけど、全然(笑)
子供に支えられ
教えて貰ってます(笑)
でも、良く見られるなら
徳だなあって、
ありがとう😌🌸💓
そう思ってます。
ぎすぎすの、
暗く生活感丸出しより
ちょっとは、若く?
(55歳には見えないと(笑))
品よく見られるのは
徳かもしれないって(笑)
千円のワンピース来てても
高そうに見えると
友人に
お褒めのお言葉を頂き
ラッキー😃💕なんて
喜んでます(笑)





友人に
若さの秘訣は?と聞かれ
天然&
のうてんき?かな(笑)
なんとかなる
なんとかなる
そう言ってたら
いつも、
なんとかなってる
からかな?(笑)
皆様へも
幸せ😆🍀が
沢山届きますよ❤️
きっと💕🌈
いつもブログを読んで下さり
ありがとうございます😌🌸💓