
ゆっくり深呼吸💕
幸せ〰️😌🌸💓
生きてる🍀
今この時を生きてる事に
感謝します。
地球🌏️に来て
生まれて良かった💕
前回のつづき
(内容がわからない方は、
前回のブログからお読み下さい)
DVで逃げた家に、また戻った。
次男の家庭内暴力は、
元夫のDVよりも
辛く、苦しいものだった。
自分さえ我慢したら、と、
前の学校に戻った次男は、以前の明るく
ポジティブ思考の優しい子に戻った。
DV(モラハラが多かった。)とはいえ、
離婚の条件に
月一回は子どもと会う事と
時々、元夫は家に来た。と言っても
元夫と義父名義の家。
穏やかな日が過ぎた。
ところが、事件は起きた。
私の仕事と次男のバイト先が
近く、たまたま帰宅時間が一緒になり
たまには外食と二人で食事を済ませ
帰宅した。
元夫がいた。
何やら、顔つきが怪しい。
お前らだけ外食って、どういう事だ…
わけがわからない。??
私達、親子が外食しようが、
どうしようが、彼には関係ない話。
すると、元夫は、冷蔵庫の食品を
片っ端から捨て始めた。
やめて〰️…
長男が二階から降りてきて
何やってんだよ。と言った途端
元夫は、長男に体当たり、そのまま
長男に馬乗りになり、首を絞め始めた。
二階にいた、次男に助けを求めた。
次男が、何やってんだよ。と、
元夫をとめに入る。
今度は、次男が首を絞められ始めた。
私は、長男に警察👮に連絡するよう伝え
首を絞められてる次男の助けに入った。
想像つくだろうか…
まさに、修羅場…
私は、顔面殴られ、足も蹴られ…
ほどなく警察👮がきた。
私達親子は、救急車で病院へ
息子二人は意外にも打撲で済んだ。
私は、両足骨折でギブス…
仕事に行けない。どうしよう…
当時、私は、介護の仕事をしていた。
父を数年前に孤独死させてしまった
罪滅ぼしのつもりで、介護の資格をとり
働いていた。が、ギブスだと仕事が…
警察や行政の勧めもあり、
やはり家は転居した方がという事で
今の住まいに昨年、引っ越して来た。
次男は、長男の通っていた高校に
無事入学しており、また、
長男の大学も京都という事もあり
この地に住ませて頂いてます。
今回は、一人一部屋づつの3LDK。
荷物はかなり処分。
贅沢は、言っていられない(笑)
ママ、ゆっくり眠れるね。
ホッとしたね…と、息子二人。
ようやく、落ち着いたと、思ったら
今度は、長男。鬱が悪化…大学を辞めると言い出して…カーテンを閉め、真っ暗な部屋に閉じこもり……
私は、大学の教授や教務の方々と相談に
走り回っていた。
さすがに私の身体が悲鳴をあげた。
天井がぐるぐる回転してる。
ものすごい吐き気で、トイレの往復…
しまいに、立ったつもりが立てない。
次男が、もう救急車よぶで…
私はメニエール病と小脳梗塞を起こしていた。幸い小脳梗塞は、発症して直ぐでしたので、点滴で散らす事ができた。
約3週間で退院できた。
ちょうど、その頃、関西では
地震、洪水と警報の嵐で…
息子二人は、何とか二人だけで、
切り抜けてくれた。
次男は、学校から帰って毎日、病院に
着替えなど持参してくれた。
ありがたい。

つづく