ブルーインパルス | 膵臓がんの旦那さんとの日々是是

この記事についたコメント

  • みっち

    Re:無題

    >naco1001さん

    宮城に本拠地があるんですね
    それでもなかなか見れないと…
    ほんとに良いものを見せて頂きました✨

    航空機の音が聞こえてきたとき
    そこにいる全員の「キターーーッ」という
    心の音が聞こえましたよ😊

  • みっち

    Re:無題

    >kayoさん

    kayoさんにとってはご家族の良い思い出の一つなんですね
    思い出ってなんであんなにそのシーンが鮮やかに思い出されるんでしょう
    昨日見た光景にkayoさん一家の後ろ姿が私にも見えるようです

  • みっち

    Re:無題

    >M-Keityさん

    すごく迫力ありました!東京オリンピックのときにみんなが騒いでたのが今わかりました
    もしまた見れる機会があれば行こうと思います

    M-Keityさんも機会があればぜひ!✨

  • みっち

    Re:無題

    >mintさん

    「希望」その通りですね
    私も空を見上げてワクワクしました
    この気持ちに名前をつけるとしたらやっぱり「希望」なんだと思います✨

  • naco1001

    ブルーインパルス✈️✈️✈️✈️✈️💨カッコよすぎますよね。私も宮城なのに先日初ブルーでした。東松島市が本拠地ですが(夫は東松島単身赴任中に格納庫まで入ったことがあり)仙台でも見ることはなかなかないんです。
    うわ~👏✨️と心躍る時間は大切ですね。

  • kayo

    息子が小さい頃、飛行機とヘリコプターが好きで、毎年入間基地の航空祭に行ってました

    航空祭のメインイベントのブルーインパルス✈️
    懐かしいなぁ…

    すごい人でもみくちゃにになるほど混んでて…
    父さんは、いつも息子を肩車してました

    すごくすごくいい思い出です

    思い出したら泣けてきた😭

  • M-Keity

    いやー❗️いいですねー‼️
    やっぱり生は迫力が違うんでしょうね😳
    僕も機会があれば是非とも見てみたいんだけれども✈️✈️✈️
    よい、機会に恵まれましたね‼️
    実に羨ましいです🥰

  • mint

    コロナが猛威をふるっていたときに、東京タワーの近くと、あとはたまたま家の近くで2度ほど見ました。
    みんなが「コロナが治まってほしい」という同じ思いで空を見上げていて、感動しました。
    当時は税金の無駄遣いと言う人もいたようですが、わたしはブルーインパルスは人々の「希望」だと感じました😀
    わたしたちも希望を胸に生きていけたらいいですね。一緒に生きていきましょう♥️