昨日実家を片付けて

思ったこと


なぜにこんなに同じ物を

沢山買ってるのだろう…


レジ袋や生協のビニールに

入ったまま床に放置されてるのを

片っ端から開けると


3個入り石鹸✕15

キッチンハイター✕5

詰替え用キッチン洗剤✕4

洗濯槽用洗剤✕6

12個入りトイレットペーパー✕12

トイレクイックル4個入り✕3

他諸々


今の世の中にありえない

レジ袋多数…


多分買ったことを忘れて

また買って放置

そしてまた買うの

繰り返しをしてたと

思われる


まだまだ

片付けは済んでないので

これからも出てくるだろう


片付けが出来ない人の

典型なんだと思う


トイレットペーパーは

沢山あったけど

ティッシュペーパーの

在庫はゼロだった…

バランスーー!ガーン





 物は沢山あるのに

こういう便利なものは

ないのよね…