宮崎の地震が

南海トラフ巨大地震に

関係あるかもしれないと

昨夜TVで報道がひっきりなしに

されました


次女は不安性絶望

改めて災害準備の

確認をしたいというので

母親の私より数倍しっかりしておる


簡易トイレ

ロウソクやブランケット

消費期限は過ぎてるけど

生活用水に使える

ペットボトルの水…

旦那さんが飲まなかった

段ボールいっぱいの

炭酸水


食べ物が全然ない…

ということが

わかりました

とりあえずインスタントラーメンを

買い足そうかと


トイレットペーパーと

ティッシュも買い足そうと

話しました


うちはペットが居るので

家が倒壊するとアウトです

一応準耐震らしいけど巨大地震が来たら

どうなのか


何もないことを

期待してるけど

いつかは

来ると思うと

ほんとに怖い


太陽光発電も

今一度検討した方が

いいのか


先ずは

家の片付け


物が少ないほうが

被害は少なそうな

気がします