私の街には大きな商店街があり

ペットショップが何件かある


子どもの頃は

何も思ってなかったが

大人になって

色々事情がわかってくると

複雑な気持ちになる


そのペットショップも

最初のうちは繁盛してて

土日は買い求める人で

溢れていた

特にコロナの頃はすごかった


でも今日通ったら

日曜日にも関わらず

お店にはお客さんは

1人もいなかった


この子たちは

もし売れ残ったら

どうなるんだろう


幸せに暮らせるのだろうか

とか

何も出来ないくせに

思ってしまう


うちも猫が2匹暮らしてる

2匹とも人から譲り受けたり

保護猫を迎えたりなので

売買ではない


猫や犬の品種で

どうしてもこの品種の子がほしい

となると

やっぱりブリーダーか

ペットショップで

買い求めることに

なるのだろう


難しい

難しい問題だけど


人間の商売や

管理が行き届かないせいで

悲しいペットが

これ以上

増えないことを

願うしかない








 うちの子たちのご飯✨