以前久しぶりに隣の方に
お会いしたとき
引っ越しとか
考えてないわよね?
引っ越さないでね?

どういう意味なのか
全然わからなかったのですが
そもそも引っ越すなんて
一言も言ってないのです
確かに旦那さんが亡くなると
引っ越す方もいる
私も前のマンションなら
絶対考えたし…
引っ越してほしくないと
いうことは
私たち家族は
隣の人にとって
良き隣人なのかもしれない





前のマンションでは
階下の人が
怖かった

階下の旦那さんは
お仕事を家でしてるので
1日中家にいて
子どもたちが
小さい時は
何回か怒鳴り込まれました
子どもって普通に歩くだけでも
音が響くんですよ

やっとこさ
全員学校に行くようになり
日中は私だけになり
落ち着いてきたと
思ってたんですが…
今度は奥さんの方から
うちの人がこの1週間
日中ずっと上から足音がすると
言ってるんだけど…

とクレーム
えっと……
今週は子どもたちは
毎日学校で居なくて
主人は会社で居なくて
私は卒対の話し合いで
ずっと家に居ないのですが……

お化けかな?

それを伝えたら
何も言わず立ち去って
しまいました…
少なくともうちからの
音ではない

猫を飼ったのは
これから数年後の話で
やっぱり猫と私たちの健康のために
引っ越しして良かったです

可愛いのではなく
普通のにしました↓