昨日もコメント頂きありがとうございます✨
やっぱり言えないですよね
まだ躊躇っているうちは
このままでいいと
思いました
日曜日は墓参りというか
墓掃除に行きました
旦那さんのお家の墓は
大きくて
植木が何本かあり
掃除だけでなく
剪定が必要です
長男は小さい頃から
義父母と一緒に
剪定もしてたので
このときだけは
ほんとにこのときだけはしつこい
一番頼りになります
ほんとは10時過ぎには
行こうと思ってたのですが
長女が起きない…
起きてもメイク時間長っ![]()
なので
お墓に着いたのは11時半
植木は見事にボーボーに…
これは時間がかかりそうだ…と
二人でぼちぼち
やってたら
新居の内見を済ませた
長男と彼女が
手伝いに来てくれました![]()
![]()
偶然新居はお墓のある駅
パパに呼ばれたのかな?
長男が来てからは
剪定もサクサク進み
お腹が少し空いた頃には
お掃除も終わりました
長女が担当した植木は
見事にはげ坊主に…![]()
とても可哀想
まあ、すぐに葉が伸びるので
全然大丈夫なんですが
旦那さんがいた頃は
長男と私と旦那さんで
墓掃除をしてました
私と長男が植木の剪定
旦那さんはゴミ拾い
でもすぐに飽きて
スマホで動画を撮ったり
写真を撮ったり
あまり戦力には
なりませんでした![]()
何よりも旦那さんらしい
エピソード
その後は
いつものお蕎麦屋さんで
天せいろを食べて
せっかく長男と彼女が
いたので
お正月はどうするの?
とか
引っ越し大丈夫?
とか
そういう話をしました
新居も外からですが
見せてもらって
すごくちゃんとした所
だったので
安心しました![]()
子どもたちは
どんどん未来に向かって
進んでます
私も少しは
歩き始めないと
と言ってもまだまだですが…
毎年、義父母の施設に
しめ飾りや生け花を
持ってってたのですが
今年は造花を持ってこうかと
思っています