旦那さんが亡くなってから
うちには娘の友だちが
遊びに来ることが
多くなった
多分男性がいないので
気兼ねがないのかも
みんな夕食近くまでいるので
ご飯食べてくか
早目に聞いて
みんな食べてくのが多いので
ご飯の用意をする
この前も2人遊びに来て
夕食の用意をしたんだけど
私たちと合わせて
5人なのに
何故か6人分
お皿に盛っていた
ママー
1つ多いよ
注意されても
そのあとまた
6人分用意してしまい
また怒られた…
あれ?
何でだろう
あ!
パパが近くにいて
食べたがってるかも?
友だちが怖がるからやめてー!
そうか
私たちは全然怖くないけど
友だちにとっては
全然知らない人だし
パパがこの部屋にいるのは
怖いのか
でも
きっと近くにいて
一緒にテレビ見ながら
ご飯食べたいんじゃないかなー?
可愛い女の子たちもいるし
パパって
そういうとこ
あるじゃない?
これは心の声、口に出したら
すごーくイヤな顔されるので…
だから6個目は
仏壇に置いて
パパも一緒に食べようね
寒くなり
旦那さんの使ってた
ニトリの毛布で寝てるのですが↓
肌触りもいいし十分あったかい
でもこの毛布も気になるー↓
あと5年したら考えようかな…