旦那さんが膵臓がんになって

1ヶ月くらいで浮腫と腹水のせいで

体重が10キロ以上増えてしまい

バスタブに足を上げて入れなくなりました

なのでシャワーのみなのですが

入浴のときは私が介助してました


旦那さんは毎日お風呂に

入りたい人だったので

介助も毎日魂が抜ける


まず私が先に入って

髪や体をダッシュで洗って

終わったら旦那さん呼んで

ここからは猛ダッシュ

3月はまだまだ寒いガーン

シャワーと浴室暖房で

浴室を暖めて


ダッシュで頭から

つま先までまずシャワー


旦那さんが入る前に

すでにスポンジは泡泡に

しといて雲

ダッシュで頭から身体を洗います

旦那さんが坊主になって唯一よかったことは

洗いやすいこと


そしてダッシュで泡を流して終了〜

ダッシュ多いなー


言葉で書くと

簡単そうなのですが

なんせ180cmの90Kgの巨体

4月からは100Kgの大台に…悲しい

狭い浴室に大人2人

浮腫のせいで絶対に

爪とか立てたり変に当たると

すごく痛がって怒るので

いつも細心の注意を払っていました不安


でもお風呂だとおしっこが

飛び散っても大丈夫なので

隠部も浮腫んでたのでおしっこが

まっすぐ飛ばないんです…

トイレではかなり苦労してたみたい🚽

旦那さん、ほんとにリラックスして

おしっこしてましたね…

もう何でもいいよ絶望



楽しげな顔さえ見れれば何でも良かった



そんな楽しい日々も

もうかなり過去の記憶になりつつあります




ダッシュで泡泡にしたかったので買ってみました↓


 

 

今までなんでこれを買わなかったのか…

可愛いだけの見掛け倒しだと

思ってましたが!!

すごく便利なんです!爆笑