うちには猫が2匹います
名前はにゃあたんとハチちゃん
にゃあたんは知り合いのお家に
子猫が生まれたと友人から
教えてもらい
写真を見た瞬間なぜか
この子だ!✨
と思いウチのコになってもらった
ほとんど直感!
名前はほんとは
にゃあです
旦那さんと次女には
犬にワンとつけるのと同じだ
と言われたのですが
長女と私が偶然同じ名前を
思い浮かんだため
にゃあになった
※そのあと呼び方が色々変わり
今はにゃあたんに落ち着きました
にゃあたんは旦那さんにすごい
幸せをあげたと思う
あんなに毎日嬉しそうに
にゃあたんを愛でてた
にゃあたんの為に
一軒家に住み替えもした
そして病気になって…
これからの病院通いで
家を留守にすることが多くなると
にゃあたんが一人で可哀想なので
もう少し先にするはずだった
2匹目の家猫計画を早めた
旦那さんは病気で具合が悪いなか
保護猫カフェに行ったり
譲渡会にも足を運んだ
2回目の譲渡会で
ハチちゃんと巡り会った
会ってすぐにやっぱり
この子だ!✨
と二人で思った
ハチちゃんは
もともと保護猫団体にいたときの名前
ずっとその名前で呼ばれてたのだから
ハチちゃんにとっても大切な名前なので
その名前をそのまま引き継いだ
家族全員納得の名前
ハチちゃんはうちにすぐ馴染んで
もともとウチのコだったんじゃないか?
と思うほど堂々としてた
にゃあたんはといえば
最初すごくびびって
ケージの中にいるハチちゃんに
威嚇しては逃げていた
いや、逃げる必要ある?!
相手はケージの中だよ?
でも一週間すると
にゃあたんはハチちゃんにメロメロになり
逆に追い回して
舐め回していた…
ハチちゃんは少し迷惑そうだったね
2人が仲良くしてくれたから
通院で家を空けても
安心して出かけられたよ
ありがとう
旦那さんがベッドに寝たきりに
なってしまったとき
2人はいつも旦那さんのそばにいたね
わかってたんだよね
ハチちゃんは
旦那さんの具合が悪い日が多くて
あまり可愛がってもらえなかったのに
息を引き取るそのときまで
旦那さんの足の間にいたね
旦那さんが亡くなったあと
にゃあたんは部屋の上の方を
よく目で追って鳴いていた
旦那さんの告別式まで
その行動は続いたので
多分にゃあたんには
リビングでウロウロしてる
旦那さんが視えてたんだね
2匹の猫は
今も家族全員の心の拠り所
いつまでも健康で
長生きしてね