こんなに早く考えることになるとは…


お墓のこと


まだ20年くらいは私と旦那さんで

墓守してそのあとはまた

考えるつもりだった


でも…頼みの旦那さんが

いなくなってしまって


ご両親より先に旦那さんが

お墓に入ることになるなんて

お釈迦様でもわかるまい


旦那さんの家の墓守は

旦那さんの姉弟はお姉さんだけで

もうお嫁に行ってるので

旦那さんと私の息子だけ…

だと思う、そう聞いている


なので息子は小さいうちから

旦那さんの両親と墓参り&掃除に

行っているし

そういう意味が多大にあると思う


でもまだ25才の若輩者

とてもお墓は任せられない

私が生きてる間は

まだ大丈夫だと思うけど

そのあとは?


長女は


そしたら兄妹3人でみるよ


と言ってくれてるけど

各々伴侶が出来ると

きっとそうもいかないのよ、うん


お墓を持ち続けたり

法要をするのにも

お金がかかる


それを子どもたちに

課してもいいのか…


まだ先のことだよ


なんて旦那さんは言ってるかも


でもそんなに

わたしは呑気にしてられないのよー

このおバカーチュー