絶望と聞くと
今はマウイ島の焼け野原が頭に浮かぶ
わたしの絶望は
普通の日常の中にあった
旦那さんが亡くなる10日位前
いつものように
寝室で休んでる旦那さんを
ごはんが出来たので呼びに行った
そしたら
旦那さんはベッドに腰掛けて
窓の外をぼーっと見てた
どした?![]()
と覗き込むと同時に
異変に気づいた
旦那さんの足元が
おしっこでびしょびしょになってた
間に合わなかったね
呼んでくれれば良かったのに
と努めて冷静に言ったけど
内心は動揺していた
旦那さんは普通に
あー
なんか間に合わなかったんだよ
とほんとに普通に答えたから
なんだか旦那さんが
壊れてしまう気がして
その時
絶望を感じた
別に大したことじゃない
ちょっとした粗相だ
そのあともっと大変なことが
沢山あった
でも絶望を感じたのは
後にも先にもあのときだけだ
マウイ島は新婚旅行で行きました
オアフ島と違いどこに行っても
そんなに人がいなくて
のんびりしてました
思い出の地が被災にあい
心苦しく思います
