旦那さんは
めったに謝ったり
感謝の言葉を口に出したり
しないひとだった
子どもたちに
もっとありがとうって
言えばいいのになー
って思う場面も
何回か見かけた
そういうこと
言うのがほんとに
苦手なひとだった
でも亡くなる前の
1ヶ月は
どれだけ
みんなにありがとうと
ごめんねって言ってたかな
ほんとに一生分
言ってたんじゃないかな
ママー
ごめん
ママ
いつもありがとうね
と何回も何回も言ってくれたね
今でも声は鮮明に思い出せるよ
長女がバパと最後に話した言葉も
食事の用意してくれてありがとう
だったと言ってた
こっちこそ
いっぱい旦那さんに
色々ごめんね
ほんとにありがとう
出会えてありがとう
だよ
もっともっと
生きてるうちに
伝えたら良かった
次女の成人式の前撮り
旦那さんがもしいたら張り切って
送迎してたよね
そういう人だった