旦那さんはドライブというか
車の運転が好きな人だった
付き合う前から
わたしを何回も家まで送ってくれた
会社を辞めようと思って
実家に帰ったわたしを
迎えに来てくれた
わたしの住んでるアパートの近くの
駐車場を借りて
4年間毎日うちに来ていた
通い同棲というのかな
わたしは旦那さんの助手席に
一生座れると思ってた
去年、転居にともない車を
小さい軽に替えた
2人で乗るにはちょうどいいね
中古だけど大切に乗れば10年は乗れるよね
そう言って笑ってたはず
半年しか乗れなかった
うちには免許持ってる人
旦那さんしかいない
車をどうしようかと思ったけど
来年長女が免許取る予定というのと
ずっと仲がいいママ友
(旦那さんのイトコでもある)
と娘さん
(うちの子たちといまも仲良し)
確かシェアカー借りてたから乗るかも?と
ママ友にまず車乗るか聞いてから
保険屋さんに連絡、誰でも乗れるのに
保険を変更できると聞いてそれにした
名義変更はディーラーさんに任せる
自分でやるにはちょっと大変そうなので…
旦那さんもきっと喜んでるよね?
どんどん乗ってくれよ
せっかく買ったのに
もったいないから
長女が免許取ったらお墓参りは
車でブーンだ!
まだまだ元気な頃の旦那さんとわたし
仲良しの飲み屋さんで