く2023/3/7
抗がん剤治療をするためと黄疸などの症状が
出ているためまず胆管にステントを入れる
内視鏡施術をすることになりました
最初から決まっていたことではないため
いつ施術で呼ばれるかわからないとのこと
朝の10時に
これから点滴〜
とLINE
これから始まるのかな?
と思ってました
パートを17時半に上がって
さすがにもう終わってるかなと思ったら
施術が混んでて
まだ待ってるみたいでびっくり(゚д゚)!
やっぱり待つよねー大きな病院は
LINEに既読がつかなくなり
やっと施術入れたかと安堵
そのあと4時間未既読…うーん…
そんなに難しい施術じゃないですよー
と聞いてたので1時間位で終わって
2時間後くらいには連絡くるかと
高をくくってました!
なんかあったのでは?!
と不安になりましたが
無事に終わったとのこと
あー心配した、心配した
病院にフライングで連絡しないで良かった…
ただ脇腹が痛い、今までになかった痛みで
このままじゃ寝れそうにないので
オキノームを処方してもらったそうです
この痛みは今だけのものなのか
持続するものなのか…
私のブログを見て頂いてる方で
ステントの経験者の方が
いらっしゃいましたら
よろしければ教えてください
お手数ですがよろしくお願いいたします
→優しい方からコメント頂きました!
初日は痛みがあるようなのであまり心配いらない
ようです
教えて頂き本当にありがとうございました
今日の血液検査でいい結果が
出ますように