まずは血液検査。
「血たくさんとるのかなー?」
と旦那さん。
多分たくさん取るんじゃないかな?
てかのん気だな。
血液検査が済み、ピンクのバンドを
受付に返して、造影剤CTの部屋の前へ。
ここで造影剤を入れるためのチューブを
腕につけ30分くらい待つ。
前もって予約してるわけではないので
検査と検査の空き時間に
滑り込ませてもらうのだ。
無理くりやって頂くのでありがたい。
程なくして呼ばれ造影剤CTの検査室へ。
20分くらいで帰ってきたのかな?
帰ってきてから20分、容体に変化がないか
見るためにそのままステイ。
特に変化はなく、また先ほど先生と話した
診察室の前へ。
ここで1時間くらい待ったのかなー。
まあ、飛び込みの大学病院だから
待つのは当たり前か。
そうして診察室へ呼ばれ。
続きます。