{26C36280-CD83-401F-850E-435252E00C1A}

この天気で諦め加茂水族館へGo!!

クラゲの種類が多いので有名らしいね〜

{449B87A6-2B43-4121-96F9-E42B79D01046}

{45906623-4053-45F9-A0B1-E74C6FD89163}

何百種類いるんだろう?

クラゲを食べるクラゲもいて、↓のミズクラゲが餌なんだってー( ̄▽ ̄)
{671475F5-D309-48E0-B55B-E050EF336E62}

いーっぱいびっくり
{7C968E4E-9A39-45B4-8228-DAE595E88CCA}

心霊写真じゃないよ滝汗デカっ

{E041DC61-9716-4AD4-AECD-81A91296C362}

ウミネコの餌やり体験
{5BAB913A-2BEA-41E9-A065-647F8F12EB90}

可愛い💕




と、娘サービスを終えて近くのお寺へ

大きいお寺だったなー

善宝寺

{D16FD592-2C8B-460E-81EE-9E1F75D0A2F5}

分かりづらいけど、スゴく大きいお地蔵様
昔、重機なんてない時代に大阪で作ってもらい船で運んだが、全身はムリだったので頭だけここ山形で作って仕上がったらしいびっくり

凄いねおねがい
{14D0C5AD-271A-4CEB-B66F-50107535640B}

ほほぉーと
{4BEC8ABA-8C5F-4383-B8A6-28E77D9D4999}

{6BF9CD69-FD46-4A5C-AD97-BD036D1016D5}

{1FF05D66-A282-4873-9148-26DFC811412F}

{7A9CA828-C74D-4FF4-98D8-81A8C9410D66}

広い敷地ニコニコ

海が近いから社務所には、大漁旗もうお座

そして海が近いからお寺を出てすぐの排水口?小川?

には

まさかの
{F49F160D-D3BF-4529-80E6-201C4E5C9CD3}

カニさんかに座


写メはもっとあるけど貼れなくなっちゃったい滝汗
{37A21381-699A-4DA6-A4CD-362A4C878038}

まだまだ続くよー



この次の日、懲りずにまた月山行ったしニヤリ





またチョキ




…御朱印写メ貼るの忘れたから次回