お疲れ様です
ちょっぴり更新をお休みしてましたー。
実は、
ブログの更新をお休みしている間に、
子宮に出来たポリープを切除しに
行ってました
この事については後ほど別記事で
アップしたいと思います。
さてさて~、
最近の夕飯は、
時間がある時はタニタ食堂のレシピ
時間のない時(やる気のない時)は
すぐ出来る簡単レシピ
で作っていた私
お写真が3日分しかありませんが、
ご紹介します
ある日の夕飯①
たっぷりトマトのドライカレー(タニタレシピ)
かぼちゃとエリンギのホットサラダ
お味噌汁
ドライカレーは
スパイシーなカレーとトマトの甘みがよく合って
とても美味しかったです。
二人分でひき肉を160gしか使ってないので(普通?)、
お腹いっぱいになるか心配でしたが
ボリュームがあって満足できる量でした
ある日の夕飯②
豚ロースのパン粉焼き(タニタレシピ)
空芯菜の炒め物(タニタレシピ)
筍の煮物
もろきゅう
お味噌汁
お肉とパン粉の間にトマトを敷いているのですが
パン粉の料が多すぎたみたいで、
パン粉がべちゃべちゃになってしまいましたっ
失敗
旦那サンの実家から、きゅうりをいただいたので
もろきゅうにしました
ある日の夕飯③
ニラとひき肉のスタミナ丼
大根とイカの煮物
大根と塩昆布の和え物
お味噌汁
この日、タニタ食堂はお休み
質素ですね~
スタミナ丼にはにんにくをたっぷり入れました
旦那サンに大好評だったのでまた作ろうと思います
そしてそして、
結婚して一年ちょっと、おうちご飯をほぼ毎日作っている私ですが、
この日、初めてイカの下処理というものをしました
しかも、旦那サンから教わったっつー
今まで下処理のし方がよくわからなくて、
買わないようにしていたのですが
、
いつも行っているスーパーで
7杯158円で売っているの発見!!!
速攻旦那サンに電話して
「イカの下処理の仕方知ってたよね?
教えて
」
と伝えて購入
やわらかくてとーっても美味しいイカでした
下処理のし方はもうバッチリなので(簡単過ぎて当たり前?)
今度からは堂々とイカが買えます
ブログネタ:いとこ何人? 参加中
たぶん12人。。。
しかも母方だけで
多いですよね、きっと^^;
小さい頃は毎年夏になると
親戚一同で旅行へ行ってました
みんな仲良しですが、
最近は全員で集まる事がなくて残念
みんな元気にしてるかな~

ここぷり参加ちう
ポチお願いします♪

ケイタイの方はこちらから→ ここぷり

ちょっぴり更新をお休みしてましたー。
実は、
ブログの更新をお休みしている間に、
子宮に出来たポリープを切除しに
行ってました

この事については後ほど別記事で
アップしたいと思います。
さてさて~、
最近の夕飯は、
時間がある時はタニタ食堂のレシピ
時間のない時
すぐ出来る簡単レシピ
で作っていた私

お写真が3日分しかありませんが、
ご紹介します

ある日の夕飯①



ドライカレーは
スパイシーなカレーとトマトの甘みがよく合って
とても美味しかったです。
二人分でひき肉を160gしか使ってないので(普通?)、
お腹いっぱいになるか心配でしたが
ボリュームがあって満足できる量でした

ある日の夕飯②





お肉とパン粉の間にトマトを敷いているのですが
パン粉の料が多すぎたみたいで、
パン粉がべちゃべちゃになってしまいましたっ

失敗

旦那サンの実家から、きゅうりをいただいたので
もろきゅうにしました

ある日の夕飯③




この日、タニタ食堂はお休み

質素ですね~

スタミナ丼にはにんにくをたっぷり入れました

旦那サンに大好評だったのでまた作ろうと思います

そしてそして、
結婚して一年ちょっと、おうちご飯をほぼ毎日作っている私ですが、
この日、初めてイカの下処理というものをしました

しかも、旦那サンから教わったっつー

今まで下処理のし方がよくわからなくて、
買わないようにしていたのですが

いつも行っているスーパーで
7杯158円で売っているの発見!!!
速攻旦那サンに電話して
「イカの下処理の仕方知ってたよね?
教えて

と伝えて購入

やわらかくてとーっても美味しいイカでした

下処理のし方はもうバッチリなので(簡単過ぎて当たり前?)
今度からは堂々とイカが買えます


たぶん12人。。。
しかも母方だけで

多いですよね、きっと^^;
小さい頃は毎年夏になると
親戚一同で旅行へ行ってました

みんな仲良しですが、
最近は全員で集まる事がなくて残念

みんな元気にしてるかな~

ここぷり参加ちう

ポチお願いします♪

ケイタイの方はこちらから→ ここぷり