T市とO市の「中学校給食」で実際に使用されている、おかずの器の画像です。
皆さんなら、左と右の器、どちらを選択されますか?
八尾市でも「選択制の中学校給食」が、28年1月より始まります。
現在、給食を導入するにあたり、約1億2000万円で容器の発注予定です。
食材や味も大事ですが、器も大事だと思います。
さて、どのような器になるのか、楽しみです。
T市とO市の「中学校給食」で実際に使用されている、おかずの器の画像です。
皆さんなら、左と右の器、どちらを選択されますか?
八尾市でも「選択制の中学校給食」が、28年1月より始まります。
現在、給食を導入するにあたり、約1億2000万円で容器の発注予定です。
食材や味も大事ですが、器も大事だと思います。
さて、どのような器になるのか、楽しみです。