ひよちゃんとおじぃ


(あの名曲「千の風になって」の逆で、生き残った側から死者を死んでないと考える歌詞を、何年も夢想して、ひらめいたのが小学生の女の子の視点。NHKみんなのうたで流れるような、やさしいメロディにのせた女の子の歌声のイメージです。じいじ、ではなく、おじぃなとこが沖縄の雰囲気)

 おじぃは死んでないよ 
 ひよちゃんのおそばにいるよ
 もう会えないんじゃなくて 
 いつもひよといるもん

 泣いてるときは つつんでくれるよ
 うれしいときは いっしょにはずむよ
 ひよちゃんの気持ち 知ってるもん

 おじぃは死んでないよ 
 ひよちゃんのおそばにいるよ
 どこかに行ったんじゃなくて 
 いつもここにいるもん

 あぶないときは うでをつかんでくれる
 勇気がいるときは 背中をたたいてくれる
 いつもひよちゃんの 味方だもん

 あ・の・ね このはなし
 おばぁにしたら
 信じてくれたもん(ね!)

 おじぃは死んでないよ 
 ひよちゃんのおそばにいるよ
 もう会えないんじゃなくて
 いつもひよといるもん

 おじぃは死んでないよ 
 ひよちゃんのおそばにいるよ
 どこかに行ったんじゃなくて
 いつもここにいるもん(ルンルルン)
 いつもひよといるもん(ルンルルン)
 いつもここにいるもん(ルンルルン)
 いつもひよと ここにいるもん!
(ルンルルン ルンルルン ルンルルン‥‥)