リュートフルシティの 21 についに馬名が決定いたしました。

今回は自分では応募せず、どんな馬名になるのかと楽しみにしておりましたが、グランドブレーカーとなりました。

開拓者という意味だそうで、先駆者という意味を持つハービンジャーの産駒としては良い馬名なのではないかと思っています。

 

そのグランドブレーカーですが、牧場で順調に成長しているようで、走り方や息遣いには問題がないようです。

ただ、気性面が難しいらしく、調教前にイレ込んだり集中力が欠けていたりするようです。

しかしながら、個人的にはですが、走りに問題があるより気性面での方がまだ矯正できる可能性が高いですし、現時点で動きに注文が付かない方が良いのではないかと考えています。

牡馬ですし、年齢を重ねる毎に気性面は落ち着いてくるでしょうし、牝馬ほど手が付けられないというようなことにはならないと思われるので、これはこれでひとつの個性として末永く付き合っていく必要があるでしょう。

 

ハービンジャー産駒であることから、洋芝適性があるはずですし、夏の北海道シリーズでデビューになってくれたら良いなという希望を持ちつつ、今後も順調に調整が進むことを願っています。