セファーラジエルが土曜日の阪神 5R で初めてのダート戦を走ります。

前走でワンペースの走りだったということからこのようなことになりましたが、正直ダートが向いているのかどうかは分かりません。

ただ、福永騎手が乗ってくれるので、ダートの適性があるかどうかはしっかりと判断してくれることでしょう。

 

調教の動きはいつも通り良いようですので、ダートの適性さえあればいきなり好勝負してもおかしくはありません。

セファーラジエルはスタートしてすぐスピードに乗れるタイプですので、スムーズにスタートできれば前目につけての競馬になると思われます。

そうなれば、砂を被らずないで走れるでしょうし、後はダートの走力がいかほどかということだけです。

 

パドックでの動きは常に良い馬ですのでその点も心配していませんし、馬体重もおそらく同じくらいで出走となるでしょうし、特に心配する要素はないです。

このレースでダートがダメなのであれば、芝の中長距離戦に戻せばいいだけのことですので、今回はダートがどうかを見極めて今後の選択肢が拡がるかどうかを確認するレースとなるでしょう。

 

どんな結果になるかを楽しみにしています。