先週の六甲ステークスに出走予定だったソーグリッタリングですが、浜中騎手が急遽高松宮記念騎乗になったことで 1 週間スライドし、ダービー卿 CT に川田騎手で出走することになりました。

登録が 23 頭もいたので、当初出走できるかどうか不安にもなりましたが、ソーグリッタリングは賞金順が上位でしたので、確実に出走できることを知り一安心です。

 

この中間は意欲的に坂路で一杯に追われています。

前走の二の舞だけは避けようと、陣営もかなり工夫して仕上げてくれているのがよく分かりますので、とてもありがたいことです。

そのおかげで雰囲気は変わってきているということを、兼武助手がコメントしてくれていますし、星井助手もいい体つきに仕上がっているとコメントされてますので、期待してもいいんじゃないかと考えています。

 

中山は 1 回しか走っていないので、苦手とも得意とも言えないような印象ですが、どちらかというと右回りの方が良績がある馬でもありますので、それほど気にしなくていいのではないでしょうか。

速くて最後まで粘る可能性のある逃げ馬がいるという展開も良いと思いますので、どこまで走れるか楽しみです。

 

馬券的にも人気がなくてお買い得な感じですので、今回はちょこっと馬券も買って応援しようと思います。