現在しがらきで調整中のセファーラジエルですが、前走馬場が悪い中で走った疲労も回復し次走予定が出るまでに仕上がってきました。
次走は 10 月 17 日の京都芝 2000m を予定しているとのことです。
セファーラジエルはノーザンファーム空港の門さんが長い距離で活躍できるとコメントされていたことを踏まえると、距離が延びるのは良いことだと思います。
当日は府中牝馬ステークスが東京競馬場で行われますので、川田騎手から乗り替わりとなる確率は高そうです。
口向きの悪さがどれほど解消しているかにもよりますが、当たりの柔らかい騎手の方が良いのかなという気もしますので、乗り替わるならばどの騎手になるのかを楽しみにしたいところです。
しがらきで調整中にアップされた写真を見る限り、順調に成長してパワーアップしているような印象を受けました。
それ故に今回は良い馬場で走らせてあげたいところですが、10 月は台風シーズンでもありますし、天気ばかりは祈るしかないです。
高柳大輔厩舎は 2 歳世代なかなかの好調ですので、セファーラジエルもその波に乗ってくれることを期待しています。