ソーグリッタリングは土曜日のメイステークスに、川田騎手で出走する予定となっています。

4 ヶ月半ぶりのレースとなりますが、いつも通り 1 週前追い切りで騎乗予定騎手が跨って追い切っていますので、調整過程としてはまったく問題ありません。

最終追い切りに水口騎手が跨っての 4 ハロン追いだったのには少々驚きましたが、間隔が空いているがゆえの気合付けかなとも思われますので、これも気にする必要はないでしょう。

 

池江調教師も上々の仕上がりで楽しみとコメントしていますので、どんなレースをしてくれるのか楽しみです。

今週は土曜日までずっと雨予報ではありますが、まとまった雨が降る訳ではなさそうなので、馬場コンディション的には悪くなっても稍重までかなと考えています。

その程度であれば、なんとか堪えてくれると思われますので、ソーグリッタリングの力は見せてくれることでしょう。

 

相手関係は特に気にしていません。

ソーグリッタリングは相手が誰であれ勝ち負けに持ち込めるのであれば、結局ソラを使うか使わないかだけがポイントとなります。

 

心配があるとすれば、パドック周回中のテンションでしょうか。

近走はパドック周回中のテンションが高いので、無観客でパドックに誰もいないことが、落ち着きを取り戻すことになってくれるとありがたいです。

 

まだまだ活躍できるだけの力はあると信じていますので、休み明けの 1 戦ではありますが、好レースを期待しています。