こんにちは。マッスリーです。
ゴールデンウィークもいよいよ始まりましたね。
昨日の夜、福岡から岡山に帰ってきた私、今日は息子と家内の3人で
滋賀県に帰省するがてら、京都を満喫しようということで遊びにきました。
まずはこの看板。何なんだという感じですよね。
実は私の母校なんです。
卒業してから早12年・・・。色々な想い出がつまった青春時代。
息子くんと家内には隣の金閣寺に早く行きたいようでしたが、
ちょっと寄り道してみました。
卒業してからも2、3度来てみたことはあったんですが、大きく変って
る所もあって、複雑な感じでしたね。
勿論、全く変わってない所もあったので嬉しかったですよ。
「これを食べる」というのを餌にして息子と家内を大学に連れてきたん
です。でないと来てくれませんからね。
実は、「ゆんげ」という喫茶店が今も健在していて、当時あった「ねくら
パフェ」という物を久々に食べたくてオーダーしてみたんですが、メニ
ューにもなく、店員の学生さんも「ハア~・・・??」という感じでした。
卒業生という身分を明かし、当時の話をしたんですが、もう数年前に
「ねくらパフェ」を含め数アイテムが無くなっていたようです。
(当時を知るスタッフさんが出てきてお話して下さいました。)
で、当時のメニューに近いものを今回オーダーしたのが先ほどの写真
です。下にコーヒーゼリーが入ったパフェとうのは同じでしたから、
こんな感じだったと思います。
家族もすっかり上機嫌。この調子で購買部で携帯ストラップも購入。
ノリノリで大学内を徘徊していたんですが、この日は何故かお休みな
のに学生さんが多く、そんな中、子連れの3人が漂うこの何とも異様
な光景に、家内から「もう出ようよ。金閣寺も見たいし、滋賀にも遅く
なるよ。」と言われたので渋々退散です。
それでは次のブログで金閣寺での様子をご紹介したいと思います。